通信高校の数学Ⅰの内容に驚き!選ぶ通信によって学習レベルが違うみたい。
ツイート主さんが「みなさん通信とはこういう所です」とアップした数学Ⅰの問題が、簡単すぎると話題になっています。通信高校で学んでいるそうなんですが、5+(-8)や分数の足し算などあまりにも簡単すぎる問題で、ちょっと信じられないくらいです…。
数学
通信高校への反応

依田慧 @3jQdZrHhrZFXleP
解き方忘れた
2022-10-18 16時26分

kazuki t 🇯🇵 @life2grin
そういえば、こんなのやってたな〜
2022-10-18 16時25分

あがりえあいか @f_jd69
東江愛叶
2022-10-18 16時22分

KZ @ZEP75020161123
自分が通ってた私立高校の試験1問目が9+2だったから通信はレベルが高い!
2022-10-18 16時16分

りんぼろす@ぱちんかす @pachiboros
通信制ってそうなんやね。
見方変えれば丁寧でいいんじゃね?
2022-10-18 16時15分

ウィーン @naowonwon
すごい、いきなり複素数平面出して欲しい
2022-10-18 16時14分

まっつん @MrMattun
数学1ってⅠじゃないから中学の内容か?
2022-10-18 16時14分

いぬさく @inusaku1226
これの
どこが
数学Ⅰ
なんや
???
2022-10-18 16時06分

RADEON @RADEON16741100
工業高校の方がやばいぞ
1桁の四則演算から
2022-10-18 16時05分

オツワイ @millionmanhole
よく見ると間違いは消しゴムで消すことって文言面白いな。
2022-10-18 16時05分

ナタリー Natalie @natalie_in_nz
大事なところだと思うけどな…
2022-10-18 16時03分

拓也 @Souw24jyBLThmwq
ウチの娘も通信です🤣
2022-10-18 15時55分

あすかのおたく @a_s_k810
同じレポートな気がするんだけど、もしかして同じ高校…?
2022-10-18 15時54分

Eguitar @nodogoshi_nikku
一番大事な算数だな
2022-10-18 15時53分

ハンバーグ定食@特撮垢 @tokusatsu_burg
はっきり言ってこれは学校による
2022-10-18 15時50分

akemi @akemityanday
イヤーナンテムズカシインダ!
2022-10-18 15時50分

紗菜 @sana__tyan
なるほど。解けない
2022-10-18 15時40分
このツイートには多くの反応が寄せられています。
同じように通信で勉強している人からは、全日の普通の高校と同じ内容で学んでいるというものや同じレベルだというものまでさまざまです。
全日のように通信にもレベルがいろいろとあるようですね。
学校によるというコメントも多く見られました。
自分がどのくらいのレベルの学習をしたいかをきちんと考え、自分に合った通信を選ぶのが大事なようですね。
まずは続けることが大事ですので、途中であきらめずに頑張って続けていってほしいです。