話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

あーっ!画伯困ります!!紙の中だけではおさまらない芸術。

子どもが大好きなお絵かき。クレヨンや色鉛筆等を使い、自分の好きなようにかけるのが楽しいんでしょうね。こちらの育児漫画では、そんなお絵かきをしているお子さんが描かれていました。楽しくお絵かきをしていますが、次の瞬間、床まで芸術がはみ出します(笑)

育児漫画

犬犬(書籍発売中)のアイコン
犬犬(書籍発売中)
@inu_eat_inu

コメントたくさんありがとうございます… 5月6日の育児漫画です

21時48分 2022年05月06日
7175 8万

あーっ!画伯困ります!!紙の中だけではおさまらない芸術。

お絵かきへの反応

マナキのアイコン
マナキ @Cxy080

ゲヘヘェwww

2022-05-07 20時45分
小苺🍓シャオメイのアイコン
小苺🍓シャオメイ @Milktea_Farm

子どもに画伯って呼んでくれる親御さん素敵だなって思います(*^ω^*)
私は幼少期から画家目指してましたが、貰った言葉は下手くそだったので💦
優しい世界大好き!

2022-05-07 20時12分
aSのアイコン
aS @aS14665579

悪代官みたいな笑い方だな〜

2022-05-07 19時47分
山田ゆうやのアイコン
山田ゆうや @b40550379

可愛すぎww

2022-05-07 19時42分
まるちづる@育児漫画ブログのアイコン
まるちづる@育児漫画ブログ @maakun0520w

こういうのがコストコに売ってますよ! 
塗り絵の紙の部分にしか色は塗れません! ぜひ!

@inu_eat_inu こういうのがコストコに売ってますよ! 
塗り絵の紙の部分にしか色は塗れません! ぜひ!

2022-05-07 19時01分
じょあちんのアイコン
じょあちん @joachim_390

コレわかっててやってんなw

2022-05-07 17時15分
一般市民@アメイジングのアイコン
一般市民@アメイジング @i_simin926

やっぱ有名な画家はちょっとイカれてたって言われてるし才能がありますぜ。

2022-05-07 16時42分
ケトラスのアイコン
ケトラス @KETRAS180114

画伯www🤣⚡

2022-05-07 15時56分
Erios_Winzardのアイコン
Erios_Winzard @Erios_Winzard

第二巻に収録予定のエピソードですかね😇

2022-05-07 15時24分
たんのアイコン
たん @1HAurfBTtuOGXd1

大人が焦るとなぜか笑うんですよね~

2022-05-07 14時39分
ちゃっくのアイコン
ちゃっく @BHkdLZRsxzPvfK9

うちの娘ガガッて笑う

2022-05-07 14時37分
駄犬ベル☀️⛩🐕ミのアイコン
駄犬ベル☀️⛩🐕ミ @beeru2036

そのうち壁に…(やった人

2022-05-07 13時49分
ただのOLのアイコン
ただのOL @Yuzu004

いつも心温まる漫画をありがとうございます。
0才児の育児中でして、癒されながら拝見しております。
両親は模造紙を部屋一面に敷き詰め、飽きるまでお絵描きさせていたそうです。
私も息子で試して見る予定です。

2022-05-07 13時41分
チロスケのアイコン
チロスケ @0tirosuke0

画伯の画力はキャンパスには収まらんのですよ、
それが親にはわからんのですよ

2022-05-07 13時26分
ヒナ☆のアイコン
ヒナ☆ @nana20050120

芸術に境界はない❗

2022-05-07 13時08分
石野@MACRAME KANO/マクラメ作家のアイコン
石野@MACRAME KANO/マクラメ作家 @hcwmacrame

画伯の創作力が爆発しておられる🤣

もし壁紙にボールペンで描かれた際は、ハイターを綿棒の先につけて、換気&子供隔離をして1本ずつ線を上なぞりし、その後よく水拭きするとよきです…

我が家は玄関の壁紙までちょっと目を離した際、壮大に創作されておられました。

2022-05-07 11時01分
大麻 仁のアイコン
大麻 仁 @daima777

長じてこのようになるかと

2022-05-07 10時35分

お絵かき中のハプニング、お子さんをお持ちの方にとってあるあるではないでしょうか。
我が子も初めは大人しく紙の上に描いていますが、段々と紙の上では自分の力が出し切れなくなってくるようです(笑)

ツイ主さんのお子さんも、紙からはみ出し、床の上に描き始めましたね。
しかも、紙の上に描くより楽しそうにしています。
きっと、お父さんの反応にも喜んでいるのでしょう(笑)

床、壁、机への落書きからは、逃れることはできません(笑)

子どもの芸術は、とどまる所を知りませんね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード