話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

世界一役に立たない育児書誕生!これぐらいのゆるい感じがちょうどいいです。

世間には多くのマタニティ本や育児書が溢れていて、初めての出産を控えたお母さんはさまざまな情報を入手することで焦ったり混乱することもあります。この「世界一役に立たない育児書」は、そんな迷えるお母さんがほっとできる一冊になってくれるかもしれません。

育児書

仕事してないときのかねもとのアイコン
仕事してないときのかねもと
@kanemotonomukuu

世界一役に立たない育児書が
できました

リアルに本屋さんで予約できます

11時47分 2022年08月19日
2948 1.1万

世界一役に立たない育児書誕生!これぐらいのゆるい感じがちょうどいいです。

世界一役に立たない育児書誕生!これぐらいのゆるい感じがちょうどいいです。

世界一役に立たない育児書誕生!これぐらいのゆるい感じがちょうどいいです。

世界一役に立たない育児書誕生!これぐらいのゆるい感じがちょうどいいです。

子育てへの反応

ゆきみちのアイコン
ゆきみち @nikomama5

素敵!!とてもおおらかで優しい。振り返ると結果的にこの構え方で十分でした。ネットで調べた赤ちゃんの呼吸数が我が子で測ってみると「危険」レベルだと気づき、病院に連絡してしまったり(実際は全く無問題)、小さな命を守るのに必死で常にピリピリしていました。あの頃の私にプレゼントしたいです!

2022-08-21 06時39分
ポメのアイコン
ポメ @pome_akakuro

平均より遅いとなんか平均という概念みたいなんを忘れそうになる
平均の下には平均の上と同じぐらいの数いることが頭からすっぽりきえる

2022-08-20 16時35分
tomoのアイコン
tomo @_mnhq165

作者COWCOW?

2022-08-20 13時14分
まんまみいやのアイコン
まんまみいや @Mami49357610

ねぇ最高です🤣👏👏👏月齢表とか特に🤣👏

2022-08-20 08時37分
いぐっさん♥🌻/💉0接種のアイコン
いぐっさん♥🌻/💉0接種 @maronanon15

育児歴3年ぽっち。初めて 欲しい!と思った育児書❤️買い確定です✨✨✨

2022-08-20 03時38分
teteのアイコン
tete @m36m31

f外失礼します
素晴らしい育児本をありがとうございます😭‼️
何事も全力でやってしまい自己嫌悪に陥るを繰り返しているわたしにとって救いでしかない育児本です😭✨
全力でゆるく育児していきます‼️早速予約しに行って来ます🤸‍♀️ほんとにありがとうございます✨✨🌹

2022-08-20 02時01分
Niffyのアイコン
Niffy @niffy_san

すばらしい

2022-08-20 01時40分
umumumのアイコン
umumum @sakuramocheee

やっとうちの子にぴったりの育児書が見つかりました。どの育児書を読んでもピンと来なかったので。もっと早く出会いたかった(・∀・)

2022-08-20 00時13分
シアトルのアイコン
シアトル @MUBBAwRvPfq3LMV

本当に役に立たなそうだけど、心の負担は軽くなるのが最高!

2022-08-19 21時47分
とこたにめいのアイコン
とこたにめい @y5E7Zp8k5VN9IZg

いいな…これ…。役立つかも。メモメモ

2022-08-19 19時50分
ナイトのアイコン
ナイト @SsUMeJCh3tTUa3B

これくらいゆるくていい

2022-08-19 19時17分
aboejjhのアイコン
aboejjh @aboejjh

レゴ踏んでもいいようにスリッパをはこう

2022-08-19 18時41分
輝虎𓃠行司様推しのアイコン
輝虎𓃠行司様推し @terutora1228

これぐらいゆるい方が
ぜったいいい

2022-08-19 16時07分
えびみりん@ごった垢のアイコン
えびみりん@ごった垢 @88jZHKTKlDrvbii

はじめて子育てする時、育児書に書かれてあることと我が子を何回も比べていました。平均だから大丈夫だ…。
平均とずれてるけど大丈夫かな…と。

本当に個人差があるので、これくらいゆる〜くて、リアルな内容は救われます😭✨

2022-08-19 13時32分
ちょり ん⛄️💛💪🍫🧋のアイコン
ちょり ん⛄️💛💪🍫🧋 @nirohcoas

本当に全く役に立たないけど、これで心が軽くなるママパパも多いと思う!
1人目で育児書通りにいかない…と頭でわかっていながらも受け入れられないことも多々あったので、その時のわたしに読んでほしい。(今はほとんど気にしてない)

2022-08-21 15時48分
もっふ☻︎4m+4yのアイコン
もっふ☻︎4m+4y @mofurunEXTRA

絶対買う
帯だけで笑えるの凄い

2022-08-21 12時24分
いぬい@3Yになったーのアイコン
いぬい@3Yになったー @inui_pc

最高にリアルでこの緩い感じが育児に1番大事な気がします!!!

2022-08-21 10時28分

初めての出産や子育ては、わからないことばかりでついつい育児書に頼りがちになることもありますよね。

育児書には、
・〇か月になったらこんなことができるようになる
・普通はこれぐらいの大きさになる
など、標準的な成長が書いてありますので、少しでも成長がズレると不安に感じたりすることがあります。
それがお母さんの精神的な負担になったりします。

けれど、この本は今までの育児書とは違って、ありのままの子育てをまるっと記したゆるーい内容のようです。
子育てがしんどいときに読んだら、子育てなんてなるようになる、なんとかなると前向きにさせてくれそうですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード