話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

これが子育てのリアル!出産前出産後の部屋の様子が違いすぎw

みなさんそれぞれ部屋のこだわりや理想のインテリアがあると思いますが、子供の誕生とともにその光景が一変してしまうこともあります。そんなリアルな出産前と出産後の部屋の画像がツイートされて話題になっています。共感しかないですw

産前産後

ゆづ☺︎1y(修正11m)のアイコン
ゆづ☺︎1y(修正11m)
@yuzu_m1228

これが出産前と出産後の差よ

20時52分 2023年01月20日
3310 2.3万

これが子育てのリアル!出産前出産後の部屋の様子が違いすぎw

これが子育てのリアル!出産前出産後の部屋の様子が違いすぎw

子育てへの反応

m@のアイコン
m@ @m24183972

ff外から失礼します。ああ…とてもよく分かります…片づけても秒で散らかしてくれますし、もはや片づけいる…?って最近思い始めました。笑

2023-01-23 09時21分
チクワのローズ➡︎ポメラニアン❓のアイコン
チクワのローズ➡︎ポメラニアン❓ @umi19990810

お子の後頭部が💕
カワユイ😍

2023-01-23 00時09分
DiegoAlessandroのアイコン
DiegoAlessandro @C10318D

ガチでこれですね🤤

2023-01-22 22時37分
だいすけのアイコン
だいすけ @cb400fx

うちも似たような状況に…

2023-01-22 20時48分
⿴非課金信者⿻🍥のアイコン
⿴非課金信者⿻🍥 @cygdm

ちっちゃなモンスター

2023-01-22 20時34分
棗未夢(なつめみゆ)のアイコン
棗未夢(なつめみゆ) @kazaaa666

強迫性障害の人だったら、発狂しそう。

2023-01-22 20時12分
鬼軍曹@整体のアイコン
鬼軍曹@整体 @Gunso_SBorder

台所から子供がどこにいるか確認出来るようにテレビとソファの位置変えた感じですかね。彼らは一瞬で視界から消えますもんね……お疲れ様です。お体に気をつけてお過ごしください。

2023-01-22 19時59分
ノンタンのアイコン
ノンタン @nontan565656

出産前は物少なめ、整った部屋でしたが今は子供の物で溢れてます。物は増やしたくないと思っていましたが、子供が興味持ってるから絵本でこれを学ばせたい、このおもちゃで楽しんでもらいたいという気持ちと、時間を潰してもらうためにどんどん増えています

2023-01-22 19時57分
わかば@40代のアイコン
わかば@40代 @crazy_anime_luv

嘆くなら産まなきゃいい

2023-01-22 19時18分
エマ@加賀国のアイコン
エマ@加賀国 @sr1008ly

確かに…。
部屋片付けが出来るのは子供が寝てる時位かな。

2023-01-22 18時16分
platypus2000jpのアイコン
platypus2000jp @platypus2000jp

余裕があるならさらにワンルーム借りるといいですよ。特に古民家はアレルギー対策から一時賃貸をオススメします。

2023-01-22 18時08分
章のアイコン
@another_J_cyber

赤ちゃんが歩き回るようになる。
1歳からこうなりますよね。

ガラスは、赤ちゃんがぶつけて
危ないから片付けて、テレビも
倒すから上に。

おもちゃも片付けると
探しだして散らかしてしまう。

子育てするとわかる景色。

2023-01-22 16時55分
ここのアイコン
ここ @oo000coco000oo

そっか。今の子育てはテレビ対策が必要なんだね。
うちの子たちの時はまだブラウン管だったからその点では楽だったのかも。

日々大変だと思いますが、がんばって。
できるなら、手を抜けるところは手を抜いてくださいね。

2023-01-22 16時50分
大家族パパのアイコン
大家族パパ @daikazokupapa7

分かる…。

2023-01-22 16時40分
ぽむのアイコン
ぽむ @pom_green728

双子がいる綺麗好きの友人の家がいつも綺麗なので、やっぱりこれが普通で、彼女がすごいんだなと再確認しました😂

2023-01-22 16時34分
サモイタ@VBAって凄すぎのアイコン
サモイタ@VBAって凄すぎ @biitarou

そしてこうなるんですよ。

@yuzu_m1228 そしてこうなるんですよ。

2023-01-22 16時14分
ひのき@Mr.CB単騎待ちのアイコン
ひのき@Mr.CB単騎待ち @2971Ddff4

子供がのびのびと過ごせる快適空間

なんてものは幻想だったか…w

2023-01-22 15時58分

出産前は不要なものがないすっきりとしたインテリアでおしゃれな雰囲気ですが、出産後は一転、ベビー用品が溢れて子どもがメインのリビングに変化しています。

おしりふきやベビーマグなどすぐに使いたいものに加え、子どものおもちゃやマッサージ器など、いろんなものが溢れる生活感漂う部屋になっていますね。

「これ分かるわー!みんなそう!100万回ぐらいイイねしたい!」
「我が家かと思いますた」
「わかりみしかございませぬ…」
と共感するコメントが寄せられています。

私もコメントを読みながら、大きく頷いてしまいましたw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード