保育園のころに描いた絵をリメイクしたら??カオス感が洗練されているww
保育園や幼稚園の時にお絵かきの時間がありましたよね?その時に描いた絵は卒業する時に「おもいで」として渡してくれる事が多いのですが、改めて見ると自分か描いたのに「カオス」な絵で笑える事が多々あります。ツイート主さんはそんな絵を大人になってから「リメイク」してみたようです。改めて見るとカオス感が増していて面白いです。
絵
カオスへの反応

右下の人が大石に見えて2度見してしまった

アイスから血しぶきは、重要な要素っスよね!

より狂気が(笑)

老後にまたリメイクして欲しい

人類には早すぎた絵

おちょなんさん🔥

失礼します。
アイスから血しぶき出ているのがツボってマスクの中で満面の笑みになりました。

こういうの好きです♬︎♡

アートだ

カオス……

どういうことなの…(混乱)
(FF外から失礼します)

あのアイス、やばくない?

アイスからなにか噴射してません?wwwwww

どっちがリメイクなのか分からんwww

増す恐怖

哲学的なモノを感じる

アイス何があった……Www
沢山の絵が描かれていて情報量がとても多い絵で笑ってしまいますが、1つの画用紙にこんなに沢山の絵を描くツイート主さんは、小さい頃絵を描くのが大好きだったのかな?と思いました。
絵の中の左上にある「アイスクリームの上の赤い物体」ですが、皆さんは何に見えたでしょうか。コメント覧では「血ふぶき・蝶々・アイス内の果汁・イチゴ・テントウ虫」などと言われていました。
私はいちごとアイスを分けて描いて「いちごアイス」を描きたかったのかな?と思っていましたが、うっすらとヘタのような物も見えるというコメントを拝見して「いちごの可能性高い」と思いました。
それに気になるのは右下の男性。カッコ良い男の子を描きたかったのかな?と思いましたが、リメイクされた男性の渋さに思わず笑ってしまいました。