話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

億劫とは…元の意味を知ると「ダルイ」の表現を通り越していることに気付いたwww

「何もやる気が起きない」「ダルイ」という状態を表現する時「億劫」という言葉を使う事がありますよね。ツイート主さんは「何をするにも億劫」という状態になってしまったので「億劫」という言葉の意味を調べることにしたそうです。すると、今まで経験した事がないような「ダルイ」状態の事を指すという事が分かりました。

Twitter漫画

川尻こだま*まとめ5出たのアイコン
川尻こだま*まとめ5出た
@kakeakami

億劫

03時18分 2021年12月13日
1.8万 7.8万

億劫とは…元の意味を知ると「ダルイ」の表現を通り越していることに気付いたwww

川尻こだまへの反応

Mizu@のアイコン
Mizu@ @Addict777Mizu

未来永劫の劫と一緒ですね

2021-12-13 09時05分
和牛ランプのアイコン
和牛ランプ @Galbochipsmydog

TENNYOの表記に吹いた

2021-12-13 09時03分
unamのアイコン
unam @nniiicccooholic

寿限無寿限無五劫の擦りきれず……

2021-12-13 08時56分
敗北者 Henri•Saksのアイコン
敗北者 Henri•Saks @oka_seki_mori

初めて川尻さんの漫画で勉強になったわ。
それはともかく、メンタル面が心配です。

2021-12-13 08時51分
ももすけのアイコン
ももすけ @cq8TNiNexyDdHca

オークなのにナーガ

2021-12-13 08時46分
べっちょりのアイコン
べっちょり @becchori

寿限無に出てくる「五劫の擦り切れ」の劫ですね

2021-12-13 08時44分
北大路真彦【Fantiaはじめました】【skebリクエスト受付中】のアイコン
北大路真彦【Fantiaはじめました】【skebリクエスト受付中】 @aquaberrymarine

「五劫の擦り切れ」の2000万倍だもんね。
あと自分は、天女が来るのは3000年に一度で、羽衣を山の天辺にかけて水浴びをする、と聞いていました。その羽衣の摩擦だと。

2021-12-13 08時39分
Amjno321 aka とかしのアイコン
Amjno321 aka とかし @Amino321

時間のスケール…

2021-12-13 08時30分
SyoShinozakiのアイコン
SyoShinozaki @SyoShinozaki

仏教の世界観をさらに調べると面白いですよ。実は仏教では世界は一劫かけて作られ、一劫存続し、一劫かけて消滅し、一劫世界がない状態が続き、そしてまた世界が作られるというのを永遠に繰り返すとされています。
※古代に作られた世界観なので現代の宇宙論とは一致しません

2021-12-13 08時26分
クロノスⅡのアイコン
クロノスⅡ @JLOQ2iFAUVpxOVP

天女の目的が謎過ぎるwwwただ山を一つ消滅させるのに何故そこまで時間を掛けようと思った?wwwやろうと思えば、天女ビームかなんかで一発だろうがwww

2021-12-13 08時22分
ネコの独り言のアイコン
ネコの独り言 @neko5079

そんな意味があったなんて、知らなかった。億劫を、簡単に使えないなぁ。

2021-12-13 08時20分
ぐるのアイコン
ぐる @monmonm1992_Ten

はえ~。まーたひとつ賢くなってしまった。

2021-12-13 08時18分
MURACOのアイコン
MURACO @aakUcnyDYsu8QoC

はえ〜 ためになった

2021-12-13 08時12分
クロウサのアイコン
クロウサ @hazekurousa

五劫の擦り切れェ…

2021-12-13 08時10分
こけのアイコン
こけ @kokekeoukoku

天女さんに撫でられたいですね!!

2021-12-13 08時01分
ぶ茶らティーのアイコン
ぶ茶らティー @N946RwfpLyxOoMb

そういうことはできる←可愛い

2021-12-13 08時00分
◯ゆっくりのアイコン
◯ゆっくり @MN94RGbUEifUupM

なんだそれwww狂ってやがるwww

2021-12-13 07時59分

仏教語なのかなぁ…という事は何となく薄々感じていましたが、その意味が、
天女が100年に一度舞い降りてきて山頂を一撫でするのを繰り返し、その摩擦だけで一つの山を消すのが「一劫」という単位だというのは知りませんでした。
あり得ない長さ、一劫だけでも途方もない時間、労力がかかりダルすぎます。
それを億単位で考えるというのですから、人間がちょっと「ダルイな~」と思う程度の事ではないのではないでしょうか…。
気安く億劫を使わないようにしなければ…と思い直すきっかけになりましたね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード