みんなはこの野菜、食べられる?好き嫌いが分かれる「パクチー」を初めて食べた時の感想漫画!
食べ物って好き嫌いが分かれやすいジャンルでもありますよね。そしてそんな食べ物の中でも、はっきりと好みが分かれるとして、しばしば名前が挙がるのが「パクチー」。そんなパクチーを初めて食べたときのことを描いた、こちらの漫画が注目を集めていました!
Twitter漫画
パクチーへの反応

パクチーは
クレソン
パセリと
同じ『臭み消し』

天ぷらとかにすればまあ…

肉食べましょ、肉もちろん“ウェルダン”で

向こうでは薬味とかツマと同じような扱いらしい
日本のもので例えたら紫蘇のサラダ(紫蘇にドレッシングかけただけ)とかになるのかしら?

パクチーってバブの味ですよね。入浴剤のバブ。

流石にカメムシはね...

あれカメムシって言うよりドクダミの香りだと思うんだよなあ

某レストラン「これが珍味なんだよぉ!分かるか?好きな奴は喰っちゃうんだよ!」

口からパラサイトエンペラー出てますよ。

どんなサラダもパクチー味になるんだ…

和名カメムシ草

今日はタイ人のナパ・チャット・ワンチャイさんに納豆を食べていただきます どうぞ!
ナパ「パクッ ニチャニチャ」
「ホゲェ コレは… ヒトの食べ物なのか…??」

心のトミーロッド草

食える雑草

パクチーの代わりに香菜とかコリアンダーとかにすればよかったのに…

タイとかベトナムじゃパクチーはネギや三つ葉みたいな扱いなのに…💧
別名カメムシ草…
パクチーといえば嫌いな人はとことん嫌い、そんなイメージのある食べ物ですよね。合わない人には全く合わない食べ物、との評価をよく見掛ける気がします。
ツイート主さんの場合は残念ながら口に合わなかったそう…!
癖のある食べ物って、こんな風に受け付けないことがしばしば。そんな人を選ぶ食べ物をお店で注文するのは勇気が要りますよね。
この後、おつまみやお酒と一緒に流し込んで食べたとのことで、口に合わなくても食材を無駄にしないのは立派ですね…!