レッドブルホンダF1、最終戦で優勝し有終の美を飾る!
レッドブルホンダF1が昨日行われたF1最終戦アブダビグランプリで、フェルスタッペン選手が見事優勝しワールドチャンピオンになりました。ホンダとしては30年振りのワールドチャンピオンということで、最後のレースで有終の美を飾ることとなりました。
F1
レッドブルホンダへの反応

私はHONDAファンですが、不満の残る負け方をしたのにフェルスタッペンの勝利を称えるハミルトンのスポーツマンシップに感動しました。ホンダは撤退しますがフェルスタッペンとハミルトンの戦いも続きます。F1ファンとしては、いつかまたホンダが復活する日を信じております。

何だって?寝てたウン

ほんとに良かった。
良かった良かった。
🙌🙌🙌

感動しました😭
おめでとうHONDA👍👍👍

感動をありがとうございました😭✨✨

なんか、FK7乗ってるのが誇らしい!!

HONDA最高‼️

やったね
#ホンダ

おめでとう㊗️
そして、ありがとう。
お見事でした。
素晴らしいフィニッシュでしたね。
お疲れ様でした👏👏👏
'91の鈴鹿が初めて通しで見たF-1のレースでした。あれから30年、またHONDAエンジンでのワールドチャンピオンが見られました。HONDA、レッドブル、マックス、おめでとう。

感動をありがとう

夢をありがとう!
ホンダF1大好きです!!

おめでとうヽ(;▽;)

落胆からの歓喜。最高の瞬間でした😭

おめでとう マックス❗️
おめでとう HONDA‼️
ありがとう Red Bull❣️

おめでとう㊗️!!!!!
今年でホンダがF1から撤退するということで、多くの人が見守った最終戦だったと思います。シーズン初めからレッドブルのフェルスタッペン選手とメルセデスのハミルトン選手がバチバチに優勝争いをするというシーズンでした。
ワールドチャンピオン争いは最終戦までもつれ、昨日のレースでは最終ラップ直前までセーフティーカーが入り、最終ラップでフェルスタッペン選手がハミルトン選手を抜くという劇的な幕切れでした。
ホンダとしては参戦最後の年の最終戦で、アイルトン・セナ以来の優勝ができたという、印象に残るレースだったと思います。