ゲームに苦手意識を持っていたけど?「ダークソウル」によって変えられた!
ゲームに苦手意識を持っている人は多く、なかなか自分が好きなジャンル以外のゲームをプレイすることに対して抵抗があったり、ゲームをやらなかったりすることがあります。そんなゲームに苦手意識を持っていた人が「ダークソウル」によって変えられたようです。
苦手
ダークソウルへの反応

素敵なお話ですね✨
理不尽がつきまとうゲーム、ローグライク…
所謂“不思議のダンジョン”もオススメします✨
此方も達成感から来るカタルシスは負けてないかと!👍

ソウルライクゲームの「仁王」でも同じことになりました😭 今はゲームオーバーも怖くない...

昔、妖子とソダンとレイノスで味わいました(爺)

最後の顔がめっちゃ好きです

マゾゲーほどクリアした時の達成感パない(遠い目)

ぜひBloodborneを

たのし~~!!(憤怒)の精神を大切にしたい

sekiroはルート間違えて先にお蝶の方行って100回以上死んだなあ…

ダクソ2もぜひ挑戦してみて下さいね!アマナの祭壇で待ってます!

おもしろい

絵柄も感情表現も構図も全部素敵です。ほんとフロムゲーってこんな感じですよね(笑)

分かり過ぎて、ヘドバンしちゃう!
元々モンハン→ダクソな上、マルチ頼りのゆとり亡者だった。探索だけでもと少しずつソロやったりで、最終は隻狼に手を出した。
本当に壁を越えたり、ボスクリアすると、ガチでガッツポーズしちゃう。

ダクソ慣れると他のゲーム全部ぬるく感じるんですよね……優しー!ってなる

好き

2ページと4ページの最後の表情が最高!しかしこの人の漫画なんでこんなに面白いんだw

無名の王倒した瞬間の脳汁ヤバい(ヤバい)

なお現代基準だとダークソウルはアクションゲーム判定されない模様
ゲームが苦手な人だと難しくてなかなか進むことができずにストレスだけが溜まっていくことがあり、そのため断念してしまう人がいます。
しかしそんなストレスや自己嫌悪の先にあるカタルシスの虜になることがあるようで「ダークソウル」を一度クリアすると他のゲームも苦にならなくなるようですねw
一度難しいゲームを体験してクリアすることによっていつの間にか苦手意識がなくなっていることがあり、ゲームを楽しめるようになっているかもしれませんねw