保育士は凄い?大人しくしない子供を大人しくする方法www
大人の場合にはちょっとうるさくても注意すればそれを聞き入れますが子供になるとなかなかそういったわけにもいかないことが多いです。そんな大人しくしない子供を大人しくする方法がこちらですが保育士さんならではの方法かもしれません。
保育園
保育士への反応
親戚のやっている保育園に手伝いで行った時も、(歌詞等は違いましたが)同じように歌と動きで園児たちを大人しくさせているのを見て驚きました。
人を動かすにはどうすべきか、その全てが詰まってるなあ
懐かしい…そういやよくやってたわー…こういうことだったのかーwwwwww
今も現役で使われている手法です(笑)
絵本の時は手遊びですが、紙芝居の時は、紙芝居の歌(多分、何かの替え歌?)をうたうと、保育者の方を見て一旦落ち着いてくれます。
この歌はまじ、神。
うちはこれのアンパンマンシリーズ覚えてます🤣
保育士さん何者w
小学校の先生やってる時でも給食の時間にこんなのやりましたね。
めちゃくちゃ荒れてるクラスでしたが何故かあの時だけは息が揃いました笑
これやられてたなぁ...
なんだか懐かしいですね!
昔『学校へ行こう!』で保育士なりたい男子高校生の特別講師に佐藤弘道お兄さんが来てくれて、大騒ぎだった園児たちが弘道お兄さんが手拍子3回しただけで一斉に「起立、礼、着席」して、格の違いを見せつけられましたねえ…!
横から失礼します!小さい子もこれなら楽しく静かにできますね!!お歌考えた人すごい!!!
まさに「パブロフの犬」ですね♪
幼い頃の弟(二歳下)もこれと、
「だまりっこ競争」で静かになってました!!懐かしい!!
「姉の発言も行動もパーフェクトコピー期」によく乱用していました......。
あー、懐かしいわコレ………
この魔法、うちらが児童の頃はまだ無かった…
魔法なんです、きっと、じゃないと納得出来ないレベルで凄いwwww
絵のタッチも相まって平和な世界で思わず笑いが出ましたw
保育園には様々な園児が通うことになりますが保育士さんの話を聞いていないといったことがあります。
しかしそんな園児たちを大人しくさせる方法があるようでいつも園児と接している保育士さんでなければできないのかもしれませんねw
一日体験で保育士さんの仕事をやってみるとその大変さがわかりますし、自分が思っている以上に園児は言うことを聞かないかもしれません。
しかしリズムに合わせて園児たちと一緒にやることでみんな大人しくなるようですねw