話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

整備界隈あるある?外したボルトが行方不明になるwww

自動車の整備は自分でやる人もいれば整備士さんに任せるといった人もいて、整備をするためには自動車に締められているボルトを外す必要があります。整備界隈では外したボルトが行方不明になるといったことがあるようであるあるのようです。

あるある

隼のぶをのアイコン
隼のぶを
@NBWHYBS

整備界隈あるある(再)

20時14分 2021年09月28日
2318 7552

整備界隈あるある?外したボルトが行方不明になるwww

ボルトへの反応

シャボン玉ホイホイのアイコン
シャボン玉ホイホイ @shabondamahoih1

無くす=この量子条件の時空間から消滅し異なる量子条件の時空間へ移動したこと。滅多に起こらないがゼロではない。
なくす or 失う=この量子条件の時空間内にはあるが認知できない範囲に移動したこと。「どっかいったわ」「家出しよった」「足が生えた」ともいう。
この両者の区別は不可能である。

2021-09-29 23時15分
ねじねじおやっさんのアイコン
ねじねじおやっさん @nendoroido

組み上がったのにボルトがおる

2021-09-29 23時07分
部活好(ぶかっこう)のアイコン
部活好(ぶかっこう) @bukakkou

ビス箱という名のタッパーの中に入れましょう。

2021-09-29 21時43分
サン@さんさんデスのアイコン
サン@さんさんデス @tako_tyu_8

まずダンボールを用意してだな…

2021-09-29 21時33分
サクヤ&ハトホルのアイコン
サクヤ&ハトホル @qilinminister


外したビスやボルトは腰につけて入れておく

2021-09-29 21時19分
てむ🐔ひむてんのアイコン
てむ🐔ひむてん @tem_2chlike

貸した道具がなかなか帰ってこないのもあるある

2021-09-29 21時12分
ふきげんぱんだ❄のアイコン
ふきげんぱんだ❄ @mein534101

整備士がああああああああぁぁぁって叫ぶヤツ笑

2021-09-29 20時28分
skunkworks@v2のアイコン
skunkworks@v2 @nico_skunkworks

PCメーカーのカスタマーエンジニアしてたんですが
客先での修理対応でネジがあまったり、足りなくなったりすると超焦りますわ

2021-09-29 20時26分
犬納言あずきのアイコン
犬納言あずき @fWrmzVDzn2k5pLy

発泡スチロールに刺してます
発泡スチロールごとなくなったことがあります

2021-09-29 19時51分
ダルファ〜のアイコン
ダルファ〜 @wOthIuJJp32QCgc

外そうと思ったら、すでにネジやボルトが無かった^^;
V4の振動甘く見てたな〜w

2021-09-29 18時37分
レザーのアイコン
レザー @8_lrs1

自転車整備の場合どこのネジか忘れないように自転車のネジのあった場所近くに置いてる勢←

2021-09-29 18時21分
BIRD Manのアイコン
BIRD Man @saga86235

ちゃんとマグネット皿に入れようね。使いふるしのフライパン結構使えます。

2021-09-29 18時07分
琥珀のアイコン
琥珀 @riQfi1Boeuoscwn

前にエンジンばらした時にあった~(笑)

2021-09-29 16時50分
Yuiのアイコン
Yui @Yui53946173

整備はしないけど私の人生大体これ

2021-09-29 16時46分
霜月清@SMTK™️は音ゲー垢のアイコン
霜月清@SMTK™️は音ゲー垢 @smtk_otoge

整備後にバイク動かしたら死角から現れる謎のボルトも…

2021-09-29 16時43分
nyamatamaのアイコン
nyamatama @nyamatama1

5本までなら余っても大丈夫という先輩の言葉を真に受け
「先輩!きっちり5本までしか余らせませんでした!!」とにこやかに報告する後輩を
別の先輩が「全部元の位置に間違わず取り付けろ!!」と叫びながらフルスイングでパンチされてたのを笑いながら見ていた思い出w

しかもエンジンオーバーホール

2021-09-29 15時59分
Gmrのアイコン
Gmr @TweetingGmr

必ず蹴飛ばすことになる

2021-09-29 15時27分

小さいものは失くしやすいため、出来るだけわかりやすい場所に保管しておく必要がありますがすぐに使うものなどはその辺に置いておくことがあります。
そのためか整備で外したボルトをその辺に置いておくといったことがあるようですがそのボルトが行方不明になるといったことがあるようですねw

ボルトでも大きいものもあれば小さいものもあり、小さいものほど失くしやすいと言えます。
そのため整備界隈ではボルトがなくなってしまうのはあるあるのようですw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード