話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

育児ライフハック!Googleカレンダーに子どもの記録をすると数年後検索してブワッとなれる!

育児に関するお役立ち情報のツイートです。Googleカレンダーに、お子さんのお名前と、初めてできたことを登録しておくと、数年後にお子さんのお名前で検索して読み返すと、ブワッとなってしまう!という情報共有でした。もっと登録しておけばよかったと誰もが思いそうですね。

Googleカレンダー

いまがわのアイコン
いまがわ
@i_magawa

これは育児ライフハックなのですが、Googleカレンダーに「子どもの名前 初めてできたこと」を登録しておくと、数年後検索したときにブワッ😭となります
もっと登録しておけばよかったー

07時03分 2021年09月10日
6460 1.9万

育児ライフハック!Googleカレンダーに子どもの記録をすると数年後検索してブワッとなれる!

育児への反応

ぺろのアイコン
ぺろ @peropero_dog7

googleは、現状廃れそうもないので、
子供が将来パソコンスマフォ触れるようになったときに、子ども自身が過去を知ることができるの最高です!
写真とかあったらもっと面白そうだけど、さすがに写真つけるのはめんどいか😗

2021-09-12 14時40分
Chihayaのアイコン
Chihaya @chihamag

こんにちは
こういうのもありですね♪
前にグーグルのCMで、メールをおくるってのもやっておけばよかったーって思いました

2021-09-12 13時55分
理紗@ジト目大好きのアイコン
理紗@ジト目大好き @voltchenge

8年前に知るか考えついていれば〜😵
iPhone使用、パソコン無しだと、スマホ買い替えでどんどんその当時の写真からは遠のいてしまい、昔の使い捨てカメラを使用していた方が性に合っていたかも、と思っています😮‍💨

2021-09-11 18時37分
パットコ🏡のアイコン
パットコ🏡 @papa_to_ko

いまがわさん、そのお気持ち凄く分かります✨
私もGoogleのフォトで、1年前の今日とか2年前の今週...5年前の...と、通知で来る機能に感激しております😣‼️
かわいい子どもの成長の過程、記憶を甦らせてくれます❗️

素晴らしいITの時代ですね☺️

2021-09-10 23時18分
もーこのアイコン
もーこ @moooo58

はじめまして!外から失礼しますm(__)mすごく真似したくて!!
「予定」のタイトルに入力したのですが、どこからこの一覧のような画面が見られますか?
ググれな質問だったらすみませんm(__)m

2021-09-10 23時10分
佳代( 算命学 )のアイコン
佳代( 算命学 ) @kayo_ruhe

これ私も結構昔からやってる。

2021-09-10 22時30分
みっくすちゃんさんのアイコン
みっくすちゃんさん @mx_PERFUMIX

突然失礼しますー。

我が家はぴよログで付けてます。アカウントリンクで引継できるし、夫婦でアカウント共有・同期ができて、写真も付けられるので!
検索機能もちゃんとあります。

(子育て定石アプリなのでたぶんサ終はないと思ってます。Googleよりかはあり得ますが…笑)

@i_magawa 突然失礼しますー。
我が家はぴよログで付けてます。アカウントリンクで引継できるし、夫婦でアカウント共有・同期ができて、写真も付けられるので!
検索機能もちゃんとあります。
(子育て定石アプリなのでたぶんサ終はないと思ってます。Googleよりかはあり得ますが…笑)

2021-09-10 21時46分
Di.Of.Trディテクタのアイコン
Di.Of.Trディテクタ @cryingsnake12RM

母子手帳って何かの拍子に無くすこともあると思います。
例えば、ひったくりに遭ったり、駅構内でぶつけられた拍子にバックから飛んで行ったり。

そうしたときのために、バックアップツールとして使えるかもしれませんね。

2021-09-10 20時57分
たかみ@アンパンマンカメラの人のアイコン
たかみ@アンパンマンカメラの人 @9t_fox

これはやっておけばよかった……

2021-09-10 19時49分
汐☕️のアイコン
汐☕️ @ushio_40

子供もいないし親ではないけど泣いた

2021-09-10 19時34分
猛雨のアイコン
猛雨 @gooouuh

jkが恋人やズッ友でやってすぐ後悔するやつ~~~結局は家族がコスパ最強~~~

2021-09-10 13時55分
hig_bambi@初マタ39w→6mのアイコン
hig_bambi@初マタ39w→6m @HigBambi

すごい!コレはやりたい!!
早速ダウンロードしてみました!感謝〜🥺✨

2021-09-10 13時42分
さいたま市民(わきまえる?何それ?のアイコン
さいたま市民(わきまえる?何それ? @wincome55

10年前に知りたかった!

2021-09-10 12時41分
りがのアイコン
りが @liga_07

あー!!これは確かに。何時も日記つけてはいたけどGoogleカレンダーで管理したらふと見て思い出した時に楽しそう!

2021-09-10 10時40分
らじるしマコ🍉さわいまりものアイコン
らじるしマコ🍉さわいまりも @largelucy_maco

すごい!やればよかったです😭

2021-09-10 10時37分
アキのアイコン
アキ @akiaki_cats

えぇ、これすごいです!!もっと早く知りたかった。笑
使わせていただきます♪

2021-09-10 08時45分
プルコギ💉💉ダイエット㊥のアイコン
プルコギ💉💉ダイエット㊥ @Mo8fJTsHDihkQOw

突然すみません、こんにちは!
いまがわさんのステキなアイディア真似したいと思ったのですが、予定で管理してらっしゃいますか?お時間があれば教えていただきたいです🙇💦
(画像はGoogleカレンダーのメニューです)
(お時間がなかったり不審に思ったら返信結構です😊💦)

@i_magawa 突然すみません、こんにちは!
いまがわさんのステキなアイディア真似したいと思ったのですが、予定で管理してらっしゃいますか?お時間があれば教えていただきたいです🙇💦
(画像はGoogleカレンダーのメニューです)
(お時間がなかったり不審に思ったら返信結構です😊💦)

2021-09-10 07時40分

Googleカレンダーに、「子どもの名前 初めてできたこと」を登録しておき、数年後にお子さんの名前で検索すると、思わず感動してしまう!という育児に関するライフハックの紹介画像ツイートでした。

Googleカレンダーは無料で使用できますし、Googleアカウントを持っていらっしゃる方も多いかと思いますので、子育て中の方に是非知って欲しい内容だと思いました。

子育ては日々時間との戦いで、細かい事を覚えておく、または思い出すのが大変難しいですよね。こんなお手軽な方法だったら、数年後のために書き溜めておくのもいいかなと思いました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード