たらこを冷凍しておくことで?ご機嫌な朝食がいつでも可能www
様々な食材を冷凍保存しておきことで長期保存が可能になりますが冷凍しておき、常温で徐々に解凍しておくことで食べる時にちょうど良くなっていることがあります。たらこを冷凍保存しておくことでいつでもご機嫌な朝食が可能なようでそれがこちらです。
朝食
冷凍への反応

釣りチキやすお@東京湾と荒川 @tsurichiki
たらこを大量に買う時点で精神が安定してない思う
2021-07-02 09時58分

日ノ出町整骨院 松尾 @jp10613955
卵の焼き方が独特😀
2021-07-02 09時56分

ヘル左近 @herusakon
迫りくるツーフー魔神
2021-07-02 09時48分
うぃむ @wim0822
冷凍せずに食べきることをしてないのでセーフですねー
2021-07-02 09時39分

魔神商会 @Berdysh_Assault
「純粋な悪」ですねw
2021-07-02 09時35分

野良ぐろ @noraguron
スパゲティもいいですね
2021-07-02 09時25分

土浦よっと @Yowo_T
この手の冷凍は、百均でブロック氷作る製氷皿買ってきて、そこに分けて入れて凍らすと、アイスピック不要で便利
2021-07-02 09時23分

妖怪SSRおいてけ(ほくろ毛) @SSR_oitekeee
Happy morning つ〜ふ〜
2021-07-02 09時14分

ユゥヒ @Yuhi_Yukino
天才の発想…!!! プリン体戦士こわみ
2021-07-02 09時09分

ひろ@ASD/ADHD @ASDADHD15
川尻先生の絵柄を見てると何故か『よんでますよ、アザゼルさん』の思い出すのは何故なんでしょうか。。。(笑)
2021-07-02 09時06分

中村 @hayaxzx
スタンドタイプ
2021-07-02 08時55分

ジライヤ @ziraiya_05
H×Hのミミズみたい
2021-07-02 08時55分

ナギちゃん@三千院ナギになりたい @d6wbNii8Ra0TvhX
強そう
2021-07-02 08時54分

なるくん @nalcnalc
ウインドペインが怖い。。。
2021-07-02 08時53分
おにぎりの具材としてもよく使われるものとしてたらこがありますが冷凍してあるたらこをおにぎりで包むことで徐々に熱で溶けていきます。
そのためたらこを冷凍しておいておにぎりを作っておくといつでもご機嫌な朝食を食べることが可能なようですがプリン体には要注意ですねw
冷凍たらこは使い勝手がいいためおにぎりだけでなく、うどんなどに入れても美味しく食べることができます。
しかし食べすぎには注意が必要でプリン体だけが気になりますねw