話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

そうめんは茹でずに作る!ヌメリが少なくつるんと美味しい味わいに変身!

そうめんは茹でて食べるのが一般的ですが、茹でずに仕上げる方法が紹介されています。沸騰させて茹で続けるよりも、ヌメリが少なくつるんと美味しい仕上がりになるということです。暑くなり、そうめんが活躍する時期になるので更に美味しく簡単に食べれるのは嬉しいですよね。

フライパン

Swind/神凪唐州@作家・ライター・名古屋めし料理家%中日新聞Webでレシピコラム連載中🍙のアイコン
Swind/神凪唐州@作家・ライ...
@swind_prv

そうめんはもう茹でないでください!!

深めのフライパンにお湯を沸騰させ、そうめんを入れて10秒だけかき混ぜたら火をすぐに止めてフタをするだけ。数分後にはちゃんとそうめんになっています!

沸騰させ続けるよりもヌメリが少なく、つるんと美味しい仕上がりに

何より、暑くないのが良いです!!

14時33分 2021年06月25日
5.8万 22万

そうめんは茹でずに作る!ヌメリが少なくつるんと美味しい味わいに変身!

そうめんは茹でずに作る!ヌメリが少なくつるんと美味しい味わいに変身!

そうめんは茹でずに作る!ヌメリが少なくつるんと美味しい味わいに変身!

そうめんへの反応

くるぶしのアイコン
くるぶし @huInBIJoOHqJGtk

え?すご‼️
やってみよっと😋

2021-06-26 11時34分
ユカリのアイコン
ユカリ @LBi22ANQC2uRnxv

すいません。これは何人前までできるんですか?

2021-06-26 11時17分
ジンのアイコン
ジン @hitc7271

いいこと聞きました。
ありがとうです笑顔。

2021-06-26 11時15分
猫さんのアイコン
猫さん @yakyu_neko

乾麺はいつもこれやってるのに素麺だけやってなかった。
なんでだ私!!
ありがとうございます🤣

2021-06-26 11時08分
ルシーダ・アイルーな気分のアイコン
ルシーダ・アイルーな気分 @TapiokaApple999

へぇー(゚A゚)

2021-06-26 10時58分
かみやくんのアイコン
かみやくん @lend_me_some

茹でてんじゃねーかー

2021-06-26 10時41分
たまちゃん れーすのアイコン
たまちゃん れーす @chitama2002

試してみよう!!

2021-06-26 10時02分
エアリーのアイコン
エアリー @710ryaery

リプも含めてなんて役に立つスレッド✨

2021-06-26 09時53分
ぷちますのアイコン
ぷちます @puthimasu03

数分後って何分?
これならありがたいけどね。
うどんよりそうめんする数が増えそうだから。

2021-06-26 09時51分
誰かの眷属のアイコン
誰かの眷属 @Huhetotl

って言うか、普通...。

2021-06-26 09時48分
Addyのアイコン
Addy @AddyFromRoke

五島うどんもそんな感じで蒸し湯でのようにして調理してくださいと書いてあったのでそうしていつも茹でていました。
もしかして和風乾麺類全般そのほうがいいのかもしれませんね。

2021-06-26 09時44分
やけに国を愛する炭治郎のアイコン
やけに国を愛する炭治郎 @Japan_tanjiro

人の料理パクっておいて
何で自分のことのように言ってるんや??😅😅

下の自分宛リプに元動画貼ってはいるけど、そうじゃねえだろ…??

単純に後出しパクりやろ。
ライターってそういう人種なんか?

2021-06-26 09時41分
milkypiaのアイコン
milkypia @milkypia

すぐおいしい、すごくおいしい😋

2021-06-26 09時28分
マ=クス💭のアイコン
マ=クス💭 @2hmax

島の光という日本最高峰のそうめんが出てきた瞬間に
この人わかってる…わかりすぎてる…って察しました👮‍♀️

個人的にはわさび漬け動画の「しゅんでる」が好きです🤲

2021-06-26 08時33分
ぶた侍🐽⚔️元ラーメン屋宅建士のアイコン
ぶた侍🐽⚔️元ラーメン屋宅建士 @Butazamurai2017

フタが無い……🐽💧

2021-06-26 07時27分
toshi&yuzuのアイコン
toshi&yuzu @TI49232886

素晴らしい。
やってみます😀

2021-06-26 06時57分
てん:て.ん`ま゚る゚。゚。(アホ度2分5厘増量)のアイコン
てん:て.ん`ま゚る゚。゚。(アホ度2分5厘増量) @dagajama

もしかして、ソーメンチャンプルーがダマになるのもこれで防げる……!?

2021-06-26 03時06分

深めのフライパンにお湯を沸騰させ、そうめんを入れて10秒ほどかき混ぜたら火を止めて蓋をするだけということで非常に簡単ですよね。数分後にはきちんと柔らかくなり食べられるということです。

予熱で調理できるので、その間他の用事を済ませられるのも利点です。仕上がるまでずっと火をつけておかずに済むので危険度も低いです。時期的に出番が多くなるそうめんなので、簡単に準備できる方法を是非試してみて下さいね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード