話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ガンプラは色を塗ると全然違う雰囲気になるが、こうはならないwww

ガンプラに色を塗れば全然違う雰囲気になる、とテレビ番組で紹介されていたようですがこうはならないという投稿。既に左側の物も色を塗っているように見えますが、仮に無塗装であっても塗装しただけでは右のようにはならないでしょうね。

塗装

小熊しもん ガンプラ小品展@イエサブ秋葉原本店★ミントのアイコン
小熊しもん ガンプラ小品展...
@monc_1974

ごめん;ならない;

01時08分 2021年06月26日
2052 3753

別物への反応

잇짱のアイコン
잇짱 @goqqos

いやいや
どう見ても'色を塗っただけ'じゃないんですけど。

2021-06-26 09時55分
なんでしょうのアイコン
なんでしょう @nanndesyou

どんな場所の掃除も任せろ!って来た人に見える

2021-06-26 09時54分
うしさんのアイコン
うしさん @usito

色を変えただけなのに
シールドとキャノンが見えますw

2021-06-26 09時48分
天道ソウジ(プリキュアはぐれ過激派:しばらく天道総司のなりきり)のアイコン
天道ソウジ(プリキュアはぐれ過激派:しばらく天道総司のなりきり) @Curekabuto

ハーフキャノンの部品は一体どこから…?

2021-06-26 09時48分
ハナタカリのアイコン
ハナタカリ @OchC4Sp8q9WasYA

絶対ワイプの人もなんかちがくね?って思ったでしょ

2021-06-26 09時43分
白くないヴィステリアのアイコン
白くないヴィステリア @visgyugpoa

手が旧作の手に退化してる・・・

2021-06-26 09時42分
白河(自称:悪魔の製造機/ジオンの不死鳥)のアイコン
白河(自称:悪魔の製造機/ジオンの不死鳥) @shirakawatoshi

これキット自体が別物ですよね・・・
やって出来ない事はないと思いますが、間違いなく全面改修になりますよ

2021-06-26 09時41分
せせらぎのアイコン
せせらぎ @qpIM9qPoaTQElIr

右と左でものが違う

2021-06-26 09時39分
メイヴケストレル ユクモ村復帰ハンターのアイコン
メイヴケストレル ユクモ村復帰ハンター @0bbffeb1b6d6438

J型?からキャノンに

2021-06-26 09時37分
ミーハーくまちゃん(151歳)🌈🕒🎁❤️のアイコン
ミーハーくまちゃん(151歳)🌈🕒🎁❤️ @151_Mireniamu

どうやったらRGキットを旧プラキット風に改造しようなんて、いや発想は面白いけど明らかに嘘じゃんw

2021-06-26 09時32分
U-助のアイコン
U-助 @U_suke01

嘘はいけない…

2021-06-26 09時30分
📕読みます☆まおきちのアイコン
📕読みます☆まおきち @dIlaX2qu0oZ2jMV

これBPOとかに伝えた方がいい案件じゃないですかね🤔💧

2021-06-26 09時30分
茂ちゃん 萩原茂美のアイコン
茂ちゃん 萩原茂美 @shgmhgwr

これは それぞれ 違う キットですね

2021-06-26 09時27分
ROMと雑記時々ツッコミのアイコン
ROMと雑記時々ツッコミ @ROM07714376

ザクは色を塗るとザクキャノンになるのか・・・

2021-06-26 09時24分
teeo@のアイコン
teeo@ @teeo06992492

うん!♪
隅からスミまで違うwww
でも解らない人には同じに
見えちゃうのかなぁ( *´艸`)w

2021-06-26 09時24分
晴耕雨読のアイコン
晴耕雨読 @SOLAR07461683

色塗りどころか物体が変わってますね……

2021-06-26 09時21分
白鋼のアイコン
白鋼 @dancho00

MGが色塗ったら旧キットになるか!
この番組、クレーム受けまくったんだろうなぁ

2021-06-26 09時20分

自分も昔ガンプラを作ったことがあります。高いものであれば組むだけで色を塗らなくても、そこそこの雰囲気はでますが、それでも塗装したものには敵いません。

今回紹介されているガンプラは、そもそも2つのスケールが違うので、実際に作ってみると出来が全然違うと思いますし、塗装するのも簡単ではないのです。また右側の物は改造もされているので、素人が色を塗っただけでできるものではありません。

せっかくテレビ番組で紹介するのであれば、もっと丁寧にやって欲しかったと思います。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード