日本でも人気の紅茶用氷砂糖【 ミヒェルゼン】。パッケージがドイツっぽくておしゃれ。
美味しいドイツを伝え隊@レシピ本『 在欧手抜き料理帖』12/4出版@ザワークラウ党さんのツイートでご紹介されている【 ミヒェルゼン】がおしゃれで、気になっています。日本でも人気の紅茶用氷砂糖
だそうです。北ドイツ伝統の飲み方を紹介してくれています。興味のある方は解説&コメント部分を見てくださいね。
ドイツ
氷砂糖への反応

プリヒル姉さん @Puriketsunesan
飴ちゃんのように食べちゃった!!😂😂
紅茶に混ぜてクリーム!絶対やります。
2020-12-17 06時02分

おまも🧚 @omamonnu

?????? @oud_rasna

白乃雪🍙あやかしメルヒェン @ShironoYuki_jp

ChihiroSato @ChihiroSato01
北ドイツ伝統の飲み方として紹介してくださっている飲み方です。①カップに氷砂糖を数粒入れ②熱く濃い紅茶を注ぐ③生クリーム1さじを縁からそっと落し、混ぜないでいただくという飲み方が北ドイツの伝統的な飲み方だそうです。ほっとひと息つきたい夜にぜひまねしてみたいですね。紅茶の他にもいろいろ使えそうですね。いろいろな使い方ができそうなおしゃれな氷砂糖。飾っておくだけでもインテリアになりそうな素敵なボトルデザインですね。初めて知ったミヒェルゼン、気になります。