話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ドイツで撮影された夕暮れの電線がかっこよすぎる!!!

ドイツのフランクフルト中央駅で撮影された電線の写真です。濃い紫からだんだんと薄い橙に変わっていくグラデーションと、電線のはっきりとした黒い輪郭がマッチしていてとてもかっこいい出来栄えになっていますね!

風景

fabrik_viewのアイコン
fabrik_view
@hom_fab

夕暮れの電線がストライク過ぎる

07時17分 2019年11月17日
4万 18.9万

ドイツで撮影された夕暮れの電線がかっこよすぎる!!!

電線への反応

Masayaのアイコン
Masaya @fwgg4094

おぉぉ❗️

2019-11-18 12時33分
möbius-1(仮)のアイコン
möbius-1(仮) @wizard_sp

みんな言ってると思うけど「庵野テイスト」

2019-11-18 12時31分
雛罌粟ma4roのアイコン
雛罌粟ma4ro @white0blivion

シャフトの世界観みたい

2019-11-18 11時02分
Ψ木楠雄にぷっちょあ〜ん💖【公式総監督】♻️#日本Twitte会のアイコン
Ψ木楠雄にぷっちょあ〜ん💖【公式総監督】♻️#日本Twitte会 @kur0m1t5u541t0

あっ😨集合体症候群が😭

2019-11-18 10時45分
サーバルだよ!(=゚ω゚=)のアイコン
サーバルだよ!(=゚ω゚=) @ServalCat_minmi

物語シリーズやエヴァに出てきそう…

2019-11-18 10時15分
はるか@俺ガイルFes行きたいなぁのアイコン
はるか@俺ガイルFes行きたいなぁ @KEFUKA_FF6

小さい時、近所の友達と気球で空を飛ぼうとする夢をよく見てたんだけど、毎回オチが電線に引っ掛かって感電墜落だったなぁ。

2019-11-18 09時24分
ぱぱちのアイコン
ぱぱち @papachi9

先のコメにもありましたが、一瞬化物語のシーンの切り抜きかと思ってしまいました。
心に何かを語りかけるような、すごく素敵な映像です。

2019-11-18 08時31分
黒柴げんじろうのアイコン
黒柴げんじろう @Shiba_Mitsuba

エヴァっぽい!

2019-11-18 08時16分
新たな生き甲斐と尊みを得たS&思ってる事以下略Tのアイコン
新たな生き甲斐と尊みを得たS&思ってる事以下略T @YrudoYrudo

S》FF外から失礼します。「ブレイブリーデフォルト」の召喚魔法LV1の地属性とLV4の炎属性の精霊の攻撃モーションを彷彿しますね…。

2019-11-18 07時19分
Takumasatoのアイコン
Takumasato @Takumasato17

なぜか落ち着く

2019-11-18 07時15分
European in the UKのアイコン
European in the UK @HitoshiBirming1

アスカ・ラングレーの赤とドイツだもの。

2019-11-18 07時06分
電池のアイコン
電池 @Denti61

蜘蛛の巣かな

2019-11-18 06時42分
Kataho@フランクフルトのアイコン
Kataho@フランクフルト @sakaikataho

好きな場所のひとつです。☺️

2019-11-18 06時40分
ごっち(機械の下僕)のアイコン
ごっち(機械の下僕) @lovetech555

こんなん維持出来てるのって凄すぎ。人類ってちょっとでも転んだら今の生活水準は保てないんだろうな

2019-11-18 06時35分
月山🤧=勇者のアイコン
月山🤧=勇者 @youseymagic

すげぇ…
ぱっと見て化物語が頭に浮かんだ
でもコメ見て、エヴァとかまどマギ…うん分かる。リアル景色にこんな…すげぇ

2019-11-18 06時34分
QР(昔の名前で出ています)のアイコン
QР(昔の名前で出ています) @QP_honey99

「山口晃」とサインがないか探してしまいました。

2019-11-18 05時43分
🖇えりくん🖇のアイコン
🖇えりくん🖇 @ayae_rn4252

glowっていう曲が似合いそうな空ですね(*´˘`*)♡(FF外失礼します)

2019-11-18 05時43分

夕暮れの空はきれいなグラデーションを描いていることが多く、それだけで美しいですよね。
ですが、この写真では電線が一緒に写っていることでさらにかっこいい写真になっています。

電線が黒くはっきりと映っていることで、コントラストが高くなりメリハリがついています。
たくさんの線が交差している様子もきれいですよね。

ドイツのフランクフルトに訪れる機会のある人は、ぜひ中央駅にて上を見上げてみてください。
いつもとは違った雰囲気を楽しめるでしょう。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード