これは気になる⁉目次だけでもう面白いドイツ関連の謎の本‼
皆さん唐突ですがどれくらい本を読み、どのような本を読みますか?実際大成功している方は数多くの本を読んでいる方ばかりなので、何かしらの本は読んでおいたほうが良いのは確かなものです。そんな中、皆さん注目の是が気でも紹介したい本を見つけてきました。
ドイツ
目次への反応

さぁて来週のサザエさんは?から始めても違和感ない


ジャガイモを食べよう!の題名はジョジョっぽい

ロシアと仲良くできるかな?が面白すぎる

ヘタリア好きにはたまらん目次だ……笑

これは『一冊でわかるドイツ史』…! お子さんでも読み通せる歴史の本「世界と日本がわかる 国ぐにの歴史 」シリーズから出ています。

だいたい合ってるの好き

面白そう!

持ってる、このシリーズは最高

え面白そう

目次を見ればその本が面白そうか? 自分に合うか?ってなんとなーくわかるよねー

これ読んだ。面白かった。

ブリカス「じゃがいもを食べよう!」

大日本帝國憲法はプロイセン憲法を参考に作られているが、当時のプロイセン憲法の選挙形態が小選挙区・中選挙区・大選挙区を上手く組み合わせたものになっており面白い。(ソースは京大教養部憲法学豊田悦夫の講義)

だいたいあってる
今回紹介するこちらの本、並びに投稿がこちらになります。こちらの画像は一見目次ですが、その目次がまた非常にユニークで面白いものです。見どころとしては、各チャプターの項目の内容になります。主に、「ジャガイモを食べよう」「関税やめるってよ」、と言うものがありますが、このような表記をされると、そのページの内容が非常に気になって見てみたくなるのではないのでしょうか?
こちらの本は「一冊でわかるドイツ史」になりますが、そのほかにも各国の一冊でわかるシリーズが数多くありますので、気になる国がありましたら一度手に取ってみてはいかがでしょうか。