足の指の感覚、正しい??何も見ずに自分の足の中指を触れますか?!
突然ですが、あなたは何も見ずに自分の足の中指を触れますか?こちらの漫画を見て答えを知る前に是非試してみてください。この感覚、分かる人と全く分からない人に完全に分かれるのだそうです。あなたは一体どちら側の人間でしたか。ちなみに私は分かる側の人間でした。足の指の感覚、実は人それぞれ微妙なのですね。
足
Twitter漫画への反応

基本いつも手を見てるからそりゃ
手と同じ構造と錯覚しちゃうよね
チンパンジーみたいな足ならできるかもだけど

私観ずに中指さわれたw

最初、右足で試してみたら、薬指だったので、『もっと内側!』って左足で試してみたら人差し指を触ってました😅

中指普通に触れるしなんの違和感もない派なんだけど、もしかして昔から足の指で物を掴むの得意だったからとか関係ないかな…あと親指に限らず足の指めっちゃ回したり動かしたり出来る。

あれ?薬指つまんでました。人差し指は分かっていて、「その横っ」とつまんだら薬指でした。確かに親指・人差し指・小指の意識は有りますが、中指・薬指の感覚があやふやですね!

糖尿病の進行度を測るときに足の指を使うことがあるそうです。
足の指先に細い金属棒で突いて、感覚があるか確認します。
感覚がない場合は進行して神経が死んでいる可能性が高く、近い将来感覚のない部分から壊死し、切断する事になります。
というのを思い出しました。

今やってみた。
『めっちゃ分かる‼️』

漫画を読ませて頂きながら
「こういうことでいいだよね・・・・?」と
思いながらしてみました。
感想は、
『まったく意味・意図が分からない』
です。
自分はNTでは無いみたいな謎な悔しさがあります。

その感覚は分かったけど、足の中指も中指として分かった。多分普段から踵を浮かして歩いたり、つま先のイメージが強いからかも

わかる......感覚違うよね……
一応、理解はしてたから中指には触れた

普通に分かる派だったらしく、漫画の感覚が分かりませんでした😭親指の場所と無の感覚を知りたい!

すごい不思議

なんとなく言わんとしてること分かります。中指触れましたが触ったはいいけどこれ本当に中指……?隣じゃなくて……?ってなります

分かります。

中指はちゃんと選べました。でもこの感覚凄くわかる!世間的には小指をタンスの角にぶつけた日はアンラッキーみたいな扱いされてるけど、私なんて毎日ぶつけるからぶつけなかった日がラッキーみたいな感じになってます

普通に一発で出来ました🤔
念の為両方の足やりましたが出来ました…。

いやいやいやいや( ^∀^)
そんなバカなはな・・・
人差し指やこれ・・・しゅごいw
色んな人に試してもらいたい実験ですね!
普段の生活の中で、足の中指をピンポイントで触ろうとする事がなかなかないので、今回の漫画で指摘されるまで全く気付きませんでした。
意外と触れないものです。
初めに触った指は親指だったので、私の感覚はかなり内側に反れているという事ですね…。
なんとなくですが、柱や家具に何故か足の小指だけぶつけてしまう理由が分かった気がします。
これからは出来るだけ外側の指まで気を配って歩きたいものです。