話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

文豪好きさん・おすすめのカフェがこちら♪大分県湯布院にある「文学の森」

作家・太宰治が一時暮らしていた東京のアパート碧雲荘。昭和初期に建てられた建物が、2016年3月に解体されましたが、移築されてカフェとなって生まれ変わりました。
歴史好き、文学好き・興味がある方は、ぜひ足を運んでみてはいかがですか?

役立ち

イチヨシのアイコン
イチヨシ
@ichiyoshi

太宰治の下宿を移築したカフェって聞いてて、ほーん?とか思って来たけどメッッッチャ良かった…珈琲付きで700円の入館料&個室貸し切りで読書し放題(追加料金なし)できるし何より雰囲気良すぎ…原稿捗るのでは…Wi-Fiも飛んでる…

16時01分 2018年03月03日

文豪好きさん・おすすめのカフェがこちら♪大分県湯布院にある「文学の森」

文豪好きさん・おすすめのカフェがこちら♪大分県湯布院にある「文学の森」

文豪好きさん・おすすめのカフェがこちら♪大分県湯布院にある「文学の森」

文豪好きさん・おすすめのカフェがこちら♪大分県湯布院にある「文学の森」

知識への反応

杏子のアイコン
杏子 @annko0655

最高🌟

2018-03-04 22時53分
織のアイコン
@ori1siki4

行けない距離だけれど行きたいー!

2018-03-04 21時15分
栞⋆。˚✩のアイコン
栞⋆。˚✩ @rain3ounD

ゆふいんいきたい

2018-03-04 20時58分
ねむいちゃんのアイコン
ねむいちゃん @_oyasumichan

何だこれ…行きたすぎるだろ…

2018-03-04 20時50分
MONOKUROのアイコン
MONOKURO @MONOKURO1212

ごめんなさい、太宰治全然わからんけど、すんごい雰囲気好み、、、。

2018-03-04 20時46分
🐭ねづみ🧀のアイコン
🐭ねづみ🧀 @nezuminya_namja

ひゃー!素敵!!!

2018-03-04 20時31分
晶のアイコン
@akio422

素敵!行きたい。

2018-03-04 19時53分
カラスノウタ أغنية الغرابのアイコン
カラスノウタ أغنية الغراب @karasunouta

太宰治の下宿を移築したカフェって触れ込みで「文学の森」とか死亡フラグみたいな名前なのに「ほーん?」で終わらないってすごい #基本的に失礼

2018-03-04 19時32分
おあげのアイコン
おあげ @0619cos

いきます、、、先生すき、、😫😫😫

2018-03-04 19時28分
じろりろぽん@2018のアイコン
じろりろぽん@2018 @jiroriropom

安い!!よい!!
まったりしたいな〜。

2018-03-04 19時24分
つくる・フォルスのアイコン
つくる・フォルス @tsukuru_agender

行きたい!!!

2018-03-04 19時17分
珈苗低浮上のアイコン
珈苗低浮上 @koffee12164258

行ってみたい……

2018-03-04 19時02分
こまつ さきのアイコン
こまつ さき @NBzSbPcLtO1cZC5

太宰さんの…!
よい、よすぎる。

2018-03-04 18時39分
kanami⋆︎*のアイコン
kanami⋆︎* @kanami_jte

行ってみたい!📚🌳

2018-03-04 18時12分
サンゴ☆のアイコン
サンゴ☆ @sangonogyojin

い、行きたい…!!

2018-03-04 17時32分

こちらのカフェには、大分県の甘糀を使った「特選甘酒」、国産小豆を使用した「ぜんざい」、昔、よく経食べた懐かしい「揚げパン」など、こだわりのおやつが用意されています。もちろん、文房具にカバン、かりんとうやかぼすのピーレなど、湯布院文学の森でしか買えないお土産品も多数用あります。
また、太宰治が住んだ部屋以外の2階の4部屋は、読書部屋としても貸し出されているようです。ここで、読書をすると、当時の文豪たちの想いや、彼らが過ごした時間を味わえること間違いなしです。
文学好きの方には、たまらない至福の時間となるでしょう♪

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード