昔の義母が頑張って作った!ドラえもんのアップリケに ほっこり!
GWで大型連休ですが、今年は外にも出れないので普段なかなかやれない家の掃除をしたり、模様替えをしたりして過ごされた方も多いのではないでしょうか?こちらのツイートの投稿者さんは、掃除をしていたらとっても素敵なものが出てきたそうですよ。
手芸
お義母さんへの反応

突然すみません。
このドラちゃんめちゃめちゃ可愛いです…!😭
ディテールちゃんとドラえもんだし、ユルい感じがたまりません。
自分で使いたいぐらい可愛いです。
お義母さまお裁縫本当にお上手なんですね…!

適当にやったらこのクオリティのドラえもんにはならない、これは狙い通りの作品に仕上がってると思う、証拠に崩し方が同じ方向に統一されてる

頑張れきれなかった……に、笑える❤️

最初はシュール&ゆるい感じで笑いをこらえてたんですが、見れば見るほど味わい深くて手仕事を感じて、笑いこらえも相まって涙がとまりません✨

はじめまして。ドラえもんファンです。愛情がたくさんつまったドラえもんですね!見せていただきありがとうございました。心が暖かくなりました!すごくかわいいです。商品化希望です‼️

可愛い❤️上手過ぎる❤️欲しい…😊

これはこれで(有)ですね★

なんか表情が喪黒福造感ありますね

めっちゃ可愛い💜
なんか絶妙なドラえもん

ドラえもんがはにかんでるみたいで可愛い❤️

見るだけで幸せ感がいっぱい✨

ぼく(わたしだけ)のドラえもん❤️

とても可愛いです✨✨
どこか足りない感じは、首輪についてる黄色の鈴ですかね💗 でも、なくても可愛いです‼️🧷🧶( * ॑˘ ॑* )

愛・・・素敵な作品です。

手作りって何か俺泣けるんですよね

このドラえもん、Tシャツにしたい😆

可愛い💕絶対捨てちゃだめ!
投稿者さんのコメントでは
「お義母さんには早く捨ててって言われたけど、洗いました。 旦那、小学校でランドセル二つ壊してダメにした絵に描いたようなジャイアン小学生だったのに、全然ほつれ無いし凄い丈夫。 義理母が若い頃、ちっちゃい子供の旦那の事を考えて作っていたかと思うと、自分の子供がちょうど同じ位の年齢なので本当、本当にぐっときます」
と、お義母様への敬意や、息子への愛に感動されていることが伝わってきます。
二人の関係も良好なんでしょうね。
私は、投稿者さんとお義母様との親子愛も感じられ、ドラえもんだけでなく、そこにもほっこりしてしまいました。