話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

ドラえもんの普及率がすごい?どこまでも並ぶ、どこでもドア。

皆さんは、ドラえもんの道具といえば何を思い浮かべるでしょうか。タケコプター、どこでもドア、スモールライト…色々あると思います。こちらの写真、コンテナが並んでいますが…。横面にはピンクのドアがいくつも並んでいますよ。まるでどこでもドアですね。しかしこの量には驚きます(笑)

ドラえもん

やる気
@nuk_ikuray

この辺ドラえもんの普及率すごいな

5519 7.2万

ドラえもんの普及率がすごい?どこまでも並ぶ、どこでもドア。

どこでもドアへの反応

hiroにゃんのアイコン
hiroにゃん @hiro83574883

ホンマにどこでもドアですね。

2022-04-18 23時06分
ぴっぴたのアイコン
ぴっぴた @nomi534

1個欲しいな。

2022-04-18 02時06分
MGR@arcvのアイコン
MGR@arcv @minoru_ohmagari

通勤時間は混雑しそうですねー

2022-04-17 22時09分
Alisaのアイコン
Alisa @Alisa_JEBGGS

どこでもドア海賊版

2022-04-17 20時29分
ゴリライト一式のアイコン
ゴリライト一式 @light_gorilla_

どこまでもドア

2022-04-17 20時20分
ひさののアイコン
ひさの @nagasaki_ha

しずかちゃんのお風呂に繋がるのが一つだけあるんだよね。

2022-04-17 19時09分
peroのアイコン
pero @N0Oeg8aqcc6TMmL

うちの近所も、このツートンカラー。

2022-04-17 18時21分
篠原 雅樹のアイコン
篠原 雅樹 @masaki_0705

どwこwでwもwドwア~。
でも実は、隣のドアにしかいけない。( ・ω・)ノ

2022-04-17 18時16分
Kajiwara🐾雪組💙💛のアイコン
Kajiwara🐾雪組💙💛 @Lightning_law

このお部屋はワンルームタイプのデザイナーズ物件となっております。

@nuk_ikuray このお部屋はワンルームタイプのデザイナーズ物件となっております。

2022-04-17 17時59分
よし@メインタブレット交代のお知らせのアイコン
よし@メインタブレット交代のお知らせ @second_accountG

これはどこでもドアならぬ「どこでもコンテナ」ですね
これを使えばこの場所に物をたくさん(有限)しまうことができる便利な秘密道具ですね←

2022-04-17 17時35分
日常活動録 山田のアイコン
日常活動録 山田 @uruseikousou

どこでもドアがどれでもドアになっている😳

2022-04-17 17時12分
mayutamaのアイコン
mayutama @mayu88204750

どこに繋がってるのかな(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク❤

2022-04-17 17時09分
ププリンは ゆうじょうを はかいしていますのアイコン
ププリンは ゆうじょうを はかいしています @ippantukaundead

ワイ「どこでもドア〜!」
ガチャッ
警察「不法侵入」

2022-04-17 16時48分
Owen オーウェンのアイコン
Owen オーウェン @commuspot

突然のご連絡失礼致します。
私は香港Like Japanの編集者でOwenと申します。
Twitterより、この【この辺ドラえもんの普及率すごいな】寫真見まして、
本誌のfacebook*でアップロードするさせて頂きませんか?
ご検討してください。
ご返事お待ちしております。よろしくお願いいたします。

2022-04-17 16時44分
鉄道好きの玄米茶のアイコン
鉄道好きの玄米茶 @Tetsudo_gennmai

ええと…近所です。

2022-04-17 16時23分
ガラッシー@TCGのアイコン
ガラッシー@TCG @StrikeyCustom

すいません。全部トイレかと思いました……。
スイマセン。

2022-04-17 16時21分
ブラック仮面のアイコン
ブラック仮面 @39_black_7

どこまでもドア

2022-04-17 16時07分

たくさん並ぶピンクのドア。
「ピンクのドア」というだけで、どこでもドアを思い浮かべる方も多いのではないかと思います。
「ドラえもんの普及率すごいな」と感じるツイ主さんの心は、綺麗なのだろうと感じました(笑)

この写真を見て、「どれでもドア」「どこもかしこもドア」などと、ギャグの効いたリプもいくつか見られましたよ。

しかしこれはいったい何に使われているのでしょうね。
これが何かは知らなくても、きっと近所ではどこでもドアだと話題となっていることでしょう。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード