話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ドラえもんの世界が現実になった!学校に行かなくても小型テレビで授業が聞ける!

ドラえもんは、未来から来た猫型ロボットですが、そのアニメの中で、今後は学校に行かなくても、小型のテレビで、家にいても、外にいても、学校の授業が聞けるようになる、ということを言っていたそうなのです。これは今となっては現実となっていて、すごいですよね。

リモート授業

ウキス2号のアイコン
ウキス2号
@0517ukyo2

ほんとに現実になったな

22時11分 2021年11月08日
6196 2.5万

ドラえもんへの反応

harutoのアイコン
haruto @h15410306

1週間やってわかったけどまともに勉強やる気にならんし家にいるのに寝れないっていうストレスが凄い、家から学校が近いが最強

2021-11-10 03時18分
デカマスターのアイコン
デカマスター @DEKAMASTER0311

怖っ!未来予知すぎる。

2021-11-10 01時19分
🎌豆電球 🎌のアイコン
🎌豆電球 🎌 @hikarino_omosa

先生「野比 お前は学校に来て廊下に立っとれ」

2021-11-10 01時18分
500系のぞみのアイコン
500系のぞみ @jt150

やっぱりこの声優陣にホッとした。

2021-11-10 01時16分
名無しの権兵衛のアイコン
名無しの権兵衛 @THUg8F9rq3eR4T7

でも先生の方も見てるよ。

2021-11-10 01時08分
chaffのアイコン
chaff @chaff1985

ドラえもんは2112年生まれ(製造)なので今年2021年に生まれた赤ちゃんの何人かは生きているうちにドラえもんに会えるはず。

2021-11-10 01時00分
N.naoyaのアイコン
N.naoya @naoyan2031

のび太くんに関して言えば、
遅刻や忘れ物の心配はない、
廊下に立たされて授業を受けれなく
なることもなくなって成績が上がる。
いいんじゃないかな?

2021-11-10 00時58分
Erunのアイコン
Erun @Lnme14

お布団受講の原点

2021-11-10 00時43分
たこさんウィンナーだぎゃ〜 💉フワ2完のアイコン
たこさんウィンナーだぎゃ〜 💉フワ2完 @osyaga_siryokan

おお…

2021-11-10 00時36分
なかむらのアイコン
なかむら @RAI_0123_

これ原作でもありましたっけ?

2021-11-10 00時29分
{ミミッキュじゃないよピカチュウだよのアイコン
{ミミッキュじゃないよピカチュウだよ @taketak33558932

テレワークのリモートてやつですね。

2021-11-10 00時26分
あだっちゃんのアイコン
あだっちゃん @adattyan_0423

遅刻の心配する必要なくても、今度は寝過ごしの心配しなきゃだね

2021-11-10 00時08分
さばとら(るーさん)のアイコン
さばとら(るーさん) @AC130_MRCA

ジャイアンがのび太の遅刻を心配している…
優しいな

2021-11-09 23時46分
広域農道のアイコン
広域農道 @siroumanagano11

これは双方向か?
先生が一方的に映像を映してるだけのような気がする
出なければ風呂はNGすぎだろ、と思う

2021-11-09 23時45分
暇人Kのアイコン
暇人K @K33440014

今じゃこんな薄っぺらい板で受けられるんだもんな

2021-11-09 23時44分
あー🍷のアイコン
あー🍷 @monban_555

人間が想像できるものはその程度とも言えますね

2021-11-09 23時44分
トールのアイコン
トール @Tooru0428

未来ラジオでしたっけ?

2021-11-09 23時29分

ドラえもんのアニメの中のお話しだったリモート授業。現在では、現実として多くの人が実施していますが、ドラえもんの中では、学校に行かなくて済む方法として紹介されていた!というツイートでした。

こちらのドラえもんは、91年12月27日放送の1159話「未来ラジオ」とのことで、間違いなく未来を予想していたことがよくわかります。のび太も遅刻の心配がなくなると言われていますね!

リプ欄の情報では、ドラえもんは2112年生まれの設定なのだそうで、ドラえもんが生まれるまでまで100年もない、ということにも驚きました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード