ローマ数字が一発で覚えられる?!とても分かりやすい解説が話題に!
突然ですが、皆さんは「Ⅳ」が何の数字を表しているかパッと答えることが出来ますか?普段の生活ではローマ数字を使う機会があまり無く、頭の中で「Ⅳ」と「4」がすぐには結びついてくれませんよね。しかし、ローマ数字が誕生した経緯を知ると、この問題をたちまち解決出来てしまうそう!
ローマ数字
豆知識への反応
昔から、時計なんかでこういう表記のがありますね。
黒執事は未読なのでわかりませんが、iPhone Xシリーズのx
をiPhoneエックスと読んでました。
あ、でもXJAPANはTenJAPANではありません。
なるほど!由来を知るとローマ数字も理解しやすいですね👍🏻
ありがとうございます、
いままでイマイチわからなかったけど、
これ見て完全に理解しました。
え!わっかりやす!!
へぇ…
な、なるほどー!
今までずっと4と6がどっちか迷ってました(^o^;)
Excel でROMAN関数つかうと
ローマ数字に変換してくれるで
4本目と9本目をにする方が切れ目を数えるにも刻むにも効率がいい気がするんやけども
|||/||| で9
Vが2つ(上下)でXかと思ってました(5+5=V+V)みたいな
みんなドラクエで知ってるもんだと←
ありがとうございます。一気にローマ数字が読めるようになりました。
数学物語オススメです
失礼します。数の扱いが苦手で、恥ずかしながら覚えられずにいましたが、興味深く拝見しました。分かりやすく自然と頭に入りました。ありがとうございます。
こちらのツイートによると、昔羊飼いが羊の数を数える際、木に左から右へ縦線を刻みつけたそうなのですが、これがローマ数字誕生のきっかけとなったそう。縦線が続くと読みにくいために5つ目に別の記号を置いたので「5」は「Ⅴ」となったそうです。
4は「Ⅴ」と、前の「Ⅰ」を一括りにしたために「Ⅳ」と表記されるようになったんですね。これが理解出来ると「6」が「Ⅵ」と表記されるのも納得ですよね。
ツイートへは、今までローマ数字を読めなかったけれどツイートを見て読めるようになった!といった声が寄せられていました。
これからはもう、迷うことがなくなりそうですね。