気分が重たいときの対処法。楽になる為の6項目!
気持ちが乗らない、気持ちがなんとなく重たい…そんなときって生きてれば絶対ある…。そんなとき何を考えるかによってその1日どう過ごせるかが変わってくると思います。6項目ありますがどれも落ち着いて冷静に考える必要があります
メンタル

心が軽くなりました。
ありがとうございます😊

うーん…言い切ってしまうのは力強いですが、感じ方はは人それぞれで悩みを「塵」と言われたら余計自己を責めてしまう方もいると思いました。

心配の96%は起こらないってあるけどそれと同じぐらいポジティブな妄想も起こらないんだよなぁ

死ぬこと以外かすり傷が好きです

死にたいと考えている自分はそれが逃げ道だと思っているのでかすり傷ではないです.....。

塵って思えたらどんなに楽だろうか。

朝から救われました(*^^*)

私の感想
大体悪い予想は的中してきた
人の事が気になってしょうがない
比較してしまう
期待されて心が潰れそうだ
人は皆 自己中
死んだことがある人はいない
死んだことがわかる人もいない
考えれるのは身近な範囲だけ

あ、いいなぁ。軽くなる。凄く嬉しくなる。

学校に行くのが憂鬱なのですが…
それはどれかに当てはまったりしますか?

そんなタクヤ先生は宇宙ネコで画像検索かけると幸せになりますよ( ˇωˇ )

宇宙観点で見ると貴方の悩みは「塵」なんですね。
宇宙側の私としてもですね、悩みは塵なんだなーと思ってみたいと思いますね。これはですね、チェックですね。
引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。


そうはいっても気になる人は気になるし、一度悪く考えたら何を考えてもずっとネガティブに
考えてしまう人も中には多いでしょう…。強制する訳ではなく少しでも楽になる条件として
見てもらうほうが気が楽かもしれません。結論、人の捉え方次第なのでこれで気持ちが落ち着く人も
いればそうじゃない人もいます。みんな同じなわけじゃないのでそれが変なことではないと思います。
心配事の96%は起こらないといいますが女の人なら女の勘ってものがあってですね…
心配事は100%で当たるんですよ…(笑)