辛いときの対処法!外に出て気分をリフレッシュさせてみるのも良いかも?
辛さを感じている人へのアドバイスを漫画にして投稿した、こちらのツイートが注目を集めていました!皆さんのなかにも、様々な理由で辛さを感じている人がいらっしゃるかと思います。そんな人は、ここで紹介されていることを参考にしてみると良いかも?
メンタル

センパイ良かった!いや良くないかもしれないけど(笑)

今まさにこれ

オトン&妹が毎年悩まされるやつだ(^_^;)

なるほど、木のせいと。

ひよの言うように、じっとしていると嫌なことばかりに意識が向いてしまうって本当です。自分も良くあるので、悩んでます。

本当に、心の底から、杉と檜は枯れればいいと思っている。

最近辛いことがあったから泣ける 思い詰めると全部自分のせいだと思っちゃうんだよね 吹っ切れた今では全然自分のせいじゃないと思うけど その時は辛いんだよなー ありがと ひよ

今の時期は換気をすれば花粉が入りこむ けど時勢の空気を読むと換気はせねばならない ので地獄ですね。。

確かに「き」のせいだわ(笑)

なんだ。このアンジャッシュ感は。

花粉症で外は地獄(・ω・;A)

1ページ目で察した(花粉症

花粉のせいだ ( >д<)、;'.・ハクション!

木のせいだったのね!( ´∀`)

「自分のせいではない 気のせいだ」 何言ってんだよと思いつつ、 何かに使えそうだなとも企んでたら… そのための平仮名かよ!w

花粉症だった笑

きのせいって気のせいじゃなくて木のせいかw
なんでも自分のせいだと思わない、ときには周りの人を頼る…などなど、紹介されている考え方はどれも大切なことばかりですよね。
真面目な人ほど、自分を責めすぎたり、周りに助けを求めるのを躊躇いがちなので、そんな人は考え方を少しずつでも変えてみては。
また、気分が晴れないときは外に出てみるのもあり!散歩をすると、気持ちもすっきりしますよね。
ただし、花粉症の人は、花粉のシーズンが去るまで外出は控えた方が良さそうです…!