これは知らなかった!!あの○○に以外な食中毒があったなんて・・・
夏になると旬のナスやゴーヤ。冷やしたキュウリやトマトも美味しいですよね。そんな夏野菜の代表格といえば『ズッキーニ』。ソテーにしたりマリネやグラタンなどいろいろなメニューに使える食材なんですが、調理する時の注意点があります。
404
食中毒への反応

黒鹿毛@クロック @aizuline

ウワグチタカキヨ (うさぎとぼく店主) @t_uwaguchi

相河柚希@言葉大辞典1070 @artartn

ゆず @yuzuponable
今まであまり気にしたことがなかったので、ちょっとビックリするような話ですね。
原因はズッキーニのヘタに近い部分に含まれている成分。
通常はその含有量は少ないので心配ないそうです。
しかし、まれに含有量が多く毒性のあるものもあるので要注意!
調理の際にヘタを切って舐めて、苦みや渋みが強い物は迷わず破棄しましょう。
夏野菜は旬の今が美味しい時期。
旬のものを美味しくいただいて、楽しい夏の思い出をたくさんつくってくださいね。