流行の影wVTuberは既に飽和状態で大半が収益化できていないらしいwww
「VTuber」ことバーチャルYouTuberといえば、アニメ調の2Dや3DCGのキャラクターをアバターにした動画配信者のことで『キズナアイ』や『電脳少女シロ』などが有名です。昨年12月頃からブレイクし、瞬く間に大量のVTuberがデビューしまくったのですが、玉石混淆で成功者と言えるのは極僅かな様です。
YouTube
収益への反応

(活動休止)バーチャルコスプレゲーマーやってぃ @VTuberYATTY

美川バスター☭ @VTuberCommunism

はむちゃん/エサソンさん派 @Imaha486

たわらった @tawaratta
VTuberは既に4,300人以上いるそうですが、その半分がチャンネル登録者100人以下で既に1ヶ月以上更新がありません。また収益化できているのは20人程度しかいないそうです。
今年の4月に大手ソシャゲメーカーのGREE(グリー)が100億を投資してVTuber事業に参入することがニュースになりましたが、既にこの業界はレッドオーシャン化していますね。俗にいう四天王(キズナアイ・輝夜月・ミライアカリ・シロ・ねこます)などは今も人気ですが、彼女らも毎日動画を挙げていても視聴者数は減ってきているのが現状です。
最初は物珍しさで多くの方が視聴していましたが、VTuber同士でやるネタが被っていたりゲームするだけでどれも同じに見えてくるんですよね。キャラクタービジネスは流行の廃りが激しいですからね。さらにもう一つ起爆剤が必要なのかもしれません。