まさに九死に一生!突然のアナフィラキシーショックが怖すぎる!
アナフィラキシーショックといえば、食べ物などのアレルギーによって起こると思うことが多いでしょう。ですが、これまで飲んだことのある薬でも、アナフィラキシーショックが起こることがあるそうです。その時の実録漫画がこちらとなります。
アナフィラキシーショック
関連記事
実録漫画への反応
Hatsu Wat @メルボルンで日本語教師 @Hatsu_Oz
日本と違い、オーストラリアではミツバチをそこら中で見かけます。滅多に刺される事はありませんが、オーストラリアに来る予定のあるヒトは自分がアナフィラキシー体質かどうかを検査しておいて損は無いです。#エピペン
かお ミ^..^ミ @kaokaonekoneko
「耳だけは聞こえてる」というのがリアルだ… 亡くなる方も最後まで耳は聞こえてるって言うしな 石詰まらせて救急車で運ばれた友人も ナースの「息して!息して!!」ってのは聞こえてたらしいし
鹿野千絵(かのちえ)🍀@しかちゃん @shikano_chie
薬剤のアナフィラキシーショックは3回あります。今でもヒヤヒヤです。こうなったらすぐに救急車呼んでください!!
飲んだことがある薬でも、体質の変化や寝不足などの体調によっては体が反応して、アナフィラキシーショックを引き起こしてしまうことがあるんですね。
この方は尋常じゃない体の異変に、素早く連絡をしたので命は助かりました。
アナフィラキシーショックは、短時間のうちにアレルギー症状が出るので、最悪の場合は命を脅かす存在でもあります。
もしも「今までも飲んだことあるから大丈夫だ」と思って飲んだ薬で、呟き主さんのような症状が出たら、早い段階で連絡をしましょうね。