話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

同じ被害者を出さないために…不誠実なクライアントには言いたいことをハッキリ言ってやれ!

フリーランスをしていると、不誠実なクライアントに当たることがあります。日本では「お金を出している方が上」という考えが根付いているので、そんなクライアントにも奉仕する人が多いですが…。そんな奴には、言いたいことを言ってやりましょう!

フリーランス

高田ゲンキ/『フリーランスで行こう!』発売中!のアイコン
高田ゲンキ/『フリーラン...
@Genki119

マンガでも描いたことあるけど、僕は態度が横柄、不誠実なクライアントには、言いたいことをハッキリ言って改善要求をした上で、案件の途中だろうと身を引くことにしてる。これは自分のパフォーマンスを維持するためだけでなく、他の(特に若い)フリーランサーが同じような目に遭うのを抑止するため。

07時33分 2018年12月21日
1.7万 3.2万

同じ被害者を出さないために…不誠実なクライアントには言いたいことをハッキリ言ってやれ!

同じ被害者を出さないために…不誠実なクライアントには言いたいことをハッキリ言ってやれ!

同じ被害者を出さないために…不誠実なクライアントには言いたいことをハッキリ言ってやれ!

同じ被害者を出さないために…不誠実なクライアントには言いたいことをハッキリ言ってやれ!

実録漫画への反応

アトリエM(貸アトリエ・貸教室・焼成窯)のアイコン
アトリエM(貸アトリエ・貸教室・焼成窯) @atelierM_adachi

お金出す方(発注者)が上っていう感覚があらゆる場所でまだまだ見られる。すごく遅れてる・・・

2018-12-22 07時14分
さのっちDJ電子音のアイコン
さのっちDJ電子音 @sanocchi2010

どの業界でも礼儀は必要。
気持ち良い仕事の為。

2018-12-22 06時29分
いぬしんM@nga馬鹿 Thank you FRIENDS!!のアイコン
いぬしんM@nga馬鹿 Thank you FRIENDS!! @inusin

心配なのは自分たちが悪いのにそれを棚に上げて逆恨みすること。クソな人間に限ってそう言う輩が多いから。

2018-12-22 05時25分
オータムダンDのアイコン
オータムダンD @autumn_dandy

IT企業でもよく見かける光景や・・・

勘違い意識高い系に多くてどんなに説得しても聴く耳を持たない
無理難題を甘えと錯覚させ、相手に責任を押し付けた上で旨い汁だけを頂こうとするんだよねぇ

2018-12-22 03時33分
藤田肇☘️成果を生み出すテクニカルライティング@2019年2月発売のアイコン
藤田肇☘️成果を生み出すテクニカルライティング@2019年2月発売 @fujitahajime

前に依頼を請けたコンサル案件で、経営者自身が「何に悩んでいるのかすら分からない」状態から引き受けて「何に悩んでいるか」を整理&課題化した。それ自体にバリューがあると考えていたのに「解決に向けた実行がなければ絵に描いた餅」と後出しで…

2018-12-22 03時08分
ギンギ・ラ・ギンのアイコン
ギンギ・ラ・ギン @gakudan_gin

前々からええこと言いはる人やなぁと思ってたけど、このツイートでこの方の漫画読んでみようと思った‼️(←遅い)

2018-12-22 02時53分
枯葉のアイコン
枯葉 @Karehanojlkan

素晴らしい!読んだこっちまでちょっとスッキリした笑

2018-12-22 02時31分
メダパニ@本業は同人作家のアイコン
メダパニ@本業は同人作家 @medapani

昔から出版編集の駄目さ加減糞話をよく聞く。昔は創作者は創作しか出来ない環境が大半だったが今は違う。もっとこういう創作以外も出来る人が増えて欲しい。

2018-12-22 01時09分
無職童帝hiroのアイコン
無職童帝hiro @Aw11Hiro

こういう人って、自分に凄い自信があるんやろうなって、思う。50賛同してくれる人がいれば50アンチいても良いって感じで。
俺は安定を求めるから100無関心がいても良いけど1アンチでもいたら嫌やなって思うタイプやから人の言いなりになっ…

2018-12-21 23時46分
あのアイコン
@swsa_klein

身を引くにしても、しっかり改善要求して、他の人が同じ目に合わないようにって気遣い、かっこいいなぁ。

2018-12-21 23時28分
ひーとーで(ひとで)のアイコン
ひーとーで(ひとで) @2vxbfFJMyLRX7TW

私が漫画契約を結んだ時は担当の人がとにかく上から目線でしんどかったなぁ…結局わたしはうつ病が悪化して辞めざるおえなかった…情けないなぁ…担当の言うことを全部鵜呑みにしてた…もっと自分を出せば良かった。

2018-12-21 23時25分
ホーリッ@リマッパー/抜毛症35年のパラレルキャリアデザイナーのアイコン
ホーリッ@リマッパー/抜毛症35年のパラレルキャリアデザイナー @Horytakashi

僕はこの方のマンガ、買いました。

2018-12-21 22時31分
小林亨@博物クリスマスのアイコン
小林亨@博物クリスマス @chiporo52tk

ほんまこれ。

2018-12-21 22時02分
悪柳のアイコン
悪柳 @akuryu_

こういうキャラ(編集者)ってデイトレーダーでもやってたらいいのに、なんで編集者やってるんだろうね(たぶん深淵を覗く気がなく、楽そうだと思って、かつ仕事を手抜きで済ましてるから)

2018-12-21 21時52分

不誠実だったり横柄だったりするクライアントは、いつまでも自分にとって不利益な物でしかありません。
日本だと、報酬を出している方が上という考えが強いと思いますが、報酬を出している方も仕事をしている方もどちらも平等の立場です。
「お金を貰っているから」と我慢する必要なんてないです。

そんなクライアントには、この人のように言いたいことをぶちまけて、辞めてやりましょう!
ストレスを抱えながら仕事をしても、自分がしんどいだけで相手を調子づかせるだけです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード