話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

笑ってるから大丈夫と思わないで…「嫌だから嫌」と言えない人もいるんだよ

いじられても笑っている人っていますよね。「相手が笑っているから傷ついてない。大丈夫だ」と思っていませんか?もしかしたら、相手は「嫌だから嫌と言えない人」かもしれませんよ。笑っているから大丈夫と思うのは、傲慢でしかありません。

感情

うさぎのみみちゃん
@usagitoseino

「嫌なら嫌っていいな」が言えない人もいるのですよ。

1.1万 2.9万

笑ってるから大丈夫と思わないで…「嫌だから嫌」と言えない人もいるんだよ

実録漫画への反応

☆★ ★☆のアイコン
☆★ ★☆ @r_hima31

めーっちゃこれ!ワザとこっちが馬鹿なフリしてニコニコしてやってんのに、全然気付かん奴ばっか。似たようなんで言うと、体調悪くても、気付かれへんようにしてるだけやし。損な性格なんやわ。

2018-11-29 09時45分
いちきのアイコン
いちき @ichiki_sakuraba

出来たら苦労してないよねわかる

2018-11-29 09時45分
†七桜(なお)†@私は貝になりたいのアイコン
†七桜(なお)†@私は貝になりたい @miyunaomiku

一理ある

2018-11-29 09時40分
Arisugawaのアイコン
Arisugawa @Arisugawa14

…そうね(TGとADHDでいじられる)
だから今年の部署の忘年会は出たくないんだよね。

2018-11-29 09時16分
KMのアイコン
KM @KazamakiMahiro

俺の場合は「空気悪くしてはいけない」などと“意識して”そうしていたわけじゃなく、もはや自分の“意思に反して”物理強制的に「ヘラヘラ笑顔」が否応なく発動してた。仕事が終われば頬が酷い筋肉痛。

「笑顔で顔面筋肉痛なんて幸せ」だと?乏…

2018-11-29 09時09分
owl clover シド@絶命実況中継のアイコン
owl clover シド@絶命実況中継 @owl_clover410

ほんと、表に出さない(出せない)事もあるのよね(´; ω ;`)

2018-11-29 08時57分
いつみのアイコン
いつみ @itsumi_tritra1

小学生までは
「場を読む子」だったなー。
中学で一度それが崩れて、高校で再構築。
でも、いつみ自身は何も変わらなかったのに。

以降、自分の意思は明確にするようになった。
対外的にも、自分の中でも。

受け入れられなくても、それは…

2018-11-29 08時53分
もものアイコン
もも @empiregeneralmm

大阪にいた頃、ホントこれな、だったわー。
相手が立場的に上の人間みたいな生物だったからずっと笑って耐えてたけど、実際は泣くほど辛かった。

2018-11-29 08時29分
♡夢野咲子♡いちごももか姫のアイコン
♡夢野咲子♡いちごももか姫 @halohapy_556

凄い稀なパターンだと思うけど、私はこの逆の事が起きた事例の当事者(しかも悪者になるはずだった)私の幼なじみが転校生で、当時小学生だった私は、超いじめられっ子から、何故かイジメっ子へと進化を遂げようと努力していて、その転校してきた彼…

2018-11-29 08時24分
はるのアイコン
はる @HARU_BROS

どうでもいいんだけどプロフィール欄の
「自分と他人の意見の区別がつかない人」
ってぶっ潰すのすき。

2018-11-29 08時24分
ミズカのアイコン
ミズカ @mizka914

やられがちだし自分でもやってしまってそう。
気を付けないとな。
先生に「宇宙人」と言われてもいつも笑ってたお姉さんが実は傷付いていたということを、お互い先生の元を離れてから聞きました。と言うか彼女自身、「自分が傷付いてる」というこ…

2018-11-29 08時05分
🐾🐾masakiは低浮上。🐾🐾のアイコン
🐾🐾masakiは低浮上。🐾🐾 @resonante_sheep

ホントこれな!愛想笑いしてるからってなんとも思ってないなんてことないからな!って言う

2018-11-29 08時05分
ヘビのスカビィの主のアイコン
ヘビのスカビィの主 @CornSnakeScabie

何でこういうことがわからん連中と付き合っていたのか?と思うことがある。
度が過ぎるから抜けたんやけど、後悔はしてないw

そして、そんな連中を使って追い込もうとするような人と一緒になろうとしていた自分の未熟さを恥じている。

2018-11-29 07時52分
唯→1/25フォーリミZepp福岡のアイコン
唯→1/25フォーリミZepp福岡 @Yui_likeJrock

とてもじゃねぇが中高はSOS出せる環境じゃなかったな

2018-11-29 07時47分
びおり@雅マモルの後輩になりたい🍍🍍🍍のアイコン
びおり@雅マモルの後輩になりたい🍍🍍🍍 @biori_mm

めちゃめちゃわかる~🤣🤣
時にいじりといじめは紙一重なことがあるwwwwww

2018-11-29 07時44分

相手が笑っているからと言って、必ずしも許しているわけではありません。
ただ笑うしかない状況に陥っていることもあるのです。
言葉には気を付けましょう。
「笑ってるから傷ついてない」と思わないようにしましょう。
そこからエスカレートしてさらに相手を傷つけます。

言われている方も、場の空気をあまり読みすぎないようにする必要があります。
時には感情をあらわにしても良いんです。
人間はエスパーではありません。
傷ついている人の心を察する人はいるかもしれませんが、大体は違います。
勇気をもって感情をあらわにする必要もあるんですよ。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード