話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

夢みがちな家族がいる方へ!?「専門学校JK」なる漫画があるようだwww

時代の流れによって変わってくる、子どもたちの「将来なりたい職業」最近ではユーチューバーや声優、イラストレーターなどが上位を占めているようです。一見とても華やかな職業なので憧れますよね。そんな職業に憧れて、専門学校に入学した少女のリアルな漫画があるんです。

実録漫画

ぬこー様@9/22ジャパリケットのアイコン
ぬこー様@9/22ジャパリケット
@nukosama

親戚やご家族に夢見がちの方がいらっしゃれば、是非この漫画をおススメしてください。

11時50分 2018年09月30日
2.4万 3.9万

夢みがちな家族がいる方へ!?「専門学校JK」なる漫画があるようだwww

夢みがちな家族がいる方へ!?「専門学校JK」なる漫画があるようだwww

夢みがちな家族がいる方へ!?「専門学校JK」なる漫画があるようだwww

夢みがちな家族がいる方へ!?「専門学校JK」なる漫画があるようだwww

Mitsunori SATOMI@UBWのアイコン
Mitsunori SATOMI@UBW @gravitino

LINEマンガでも読めた。

2018-09-30 14時55分
さまよえる趣味人のアイコン
さまよえる趣味人 @comicmadman

巧妙過ぎる宣伝だ!!

2018-09-30 14時55分
こさるのアイコン
こさる @kosalch

さっそくkindle版買ってみたけど面白いw
ちなみに2巻は半額ではありませんでした

2018-09-30 14時51分
しろすけのアイコン
しろすけ @shirosuke0224

俺も昔は声優になりたくて代アニに入るか検討したことある()

#黒歴史

2018-09-30 14時35分
rai_sutaのアイコン
rai_suta @rai_suta

今の時代は「普通の」っていう思考停止が一番ヤバイけどね

2018-09-30 14時26分
くらげちゃんのアイコン
くらげちゃん @quallen_chang

30年くらい前の私に読ませてあげたいネー

2018-09-30 14時24分
かな@インコ探していますのアイコン
かな@インコ探しています @kana2154

親戚の少年が二人もマンガ系専門学校に入った。うち一人はみごと自宅警備員に。
高校生のうちに投稿などして、自分の才能を客観的に見てもらうのが大事。あと漫画を読むのが好きなのを、描くのが好きと勘違いしているケースも…。

2018-09-30 14時10分
急行鷲羽ちゃん@艦も好きのアイコン
急行鷲羽ちゃん@艦も好き @nakatai_minbu

アニメや漫画を見るのが好きだからアニメ/漫画コースに行きたいという幼稚園児のような思考回路の娘に現実を教えてくれた好文学園女子高の先生には感謝してるよ。
好文学園自体に行くの止めてしまったけどw

2018-09-30 13時44分
ネク株(/・ω・)/にゃーのアイコン
ネク株(/・ω・)/にゃー @neku_kabu

ちょっと気になるw

2018-09-30 13時41分
Remikon 【レミコン】のアイコン
Remikon 【レミコン】 @remikon031Unity

こういう紹介されると読みたくなる。

2018-09-30 13時36分
猫ふぁいやーのアイコン
猫ふぁいやー @nekofire_

夢から醒めなさーい (´;ω;`)

2018-09-30 13時36分
かわいいさん@らとのアイコン
かわいいさん@らと @hijyounikawaii

  ヤサメ元気かな(遠い目

2018-09-30 13時35分
五月七日のアイコン
五月七日 @tsuyuri_may7th

4コマ単行本価格の下り、このお母さんもこちら側じゃん・・・

2018-09-30 13時31分
真っ赤ブサかず@GSX1300R 隼のアイコン
真っ赤ブサかず@GSX1300R 隼 @MurasakiBusaKaz

アニメだけじゃなくて華やかな世界夢見る人用の現実認識ツールにいいかも?🤔
夢追い人だったし興味持った。

2018-09-30 13時26分
Sanchess◢͟ドロン解除ぽーんのアイコン
Sanchess◢͟ドロン解除ぽーん @hirochess2

まじ気になるw

2018-09-30 13時25分

声優やイラストレーターなど、華やかな職業に憧れる少年少女たち多いですよね。
「アニメ系の専門学校に行きたい」とお子さんが言っていると悩む親御さん。
親御さんにしてみれば、大学を卒業して安定した道を進んで欲しい・・・その気持ちも分かります。

そんな方たちへ「専門学校JK」という漫画本がありますよ。
この本は実在する専門学校へ入学して、大人になるまでのリアルなドキュメンタリー。
アニメ系専門学校のダークな部分も描かれているので、ふわふわした夢だけでは決して実現するが難しいというリアルな内容になっているそうです。

面白そうなので親子で一度読んでみるのもいいかも知れませんね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード