残業が減らない理由は?残業時間が60時間超えると幸福度がアップするからかも?
ブラック企業が問題視される理由の一つに残業時間が長いことが挙げられますが問題になっても残業はなかなかなくなりません。なぜ残業がなくならないのかといった理由は残業時間が60時間を超えると感覚が麻痺してくるからかもしれません。
幸福度
麻痺への反応

とつくん @konnaseikatumo

brave @hikaminzoku

甘味料A @st401_rubia
残業時間が60時間を超えると感覚が麻痺してきて幸福度が上がって来るみたいです。
しかしそのことによって健康を害してしまい食欲不振や病気は2倍になってきてしまいます。
幸福度が上がったとしてもそれで病気になったり、感覚が麻痺したりしてしまうなら意味がないですね。
残業が減らない理由は幸福度が上がってきてしまうからかもしれませんが危険な状態とも言えますね。
ベストは残業が全くないホワイト企業が増えることですがまだまだブラック企業は多いですね。