話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

地方によっては使わないかもしれないけれど・・・秋田県のおじさんがよく使う言葉「さい!」

方言は、地方によってそれぞれ違いがあるものの、やはりその県民でないと分からない言葉が幾つかあるものです。
今回は、秋田県のおじさんがよく使われるという「さい」。確かに、県民でないと聞いただけでは意味が分かりませんね。

笑える

躱汰のアイコン
躱汰
@khstnttntn

現パロ
秋田県民のおっさんがいる会社ではよく飛び交う言葉

23時46分 2018年02月10日

地方によっては使わないかもしれないけれど・・・秋田県のおじさんがよく使う言葉「さい!」

おもしろへの反応

バショウ@おっさんのアイコン
バショウ@おっさん @4in09_pk

若い人あまり使わない言葉なんだけど最近つい口から出てくることに気づいて、やべえ俺おっさん化が進んでる🙄ってなった

2018-02-11 13時48分
🌙煉瓦色🌙(裏切りの雷)のアイコン
🌙煉瓦色🌙(裏切りの雷) @behind_darkmoon

オッサンじゃなくても使うど!

2018-02-11 13時43分
猫王みあ コミティア て-48aのアイコン
猫王みあ コミティア て-48a @biscue

すまんな と思う県民

2018-02-11 13時42分
秋田警備対処課 RICEのアイコン
秋田警備対処課 RICE @AQUA0186

ワイもよく使う。イラっとしたときもな。

2018-02-11 13時15分
マミ・レオンハート໒꒱FF♡リノア໒꒱のアイコン
マミ・レオンハート໒꒱FF♡リノア໒꒱ @mami_reonheart

わかる(´º∀º`)私も使う

2018-02-11 10時19分
猫井さんのアイコン
猫井さん @kazuha_chan

マタギ(笑)

2018-02-11 10時05分
やまだのアイコン
やまだ @Yamada1201Vcnpj

沼澤wwwwwww

2018-02-11 10時04分
かのえ🍖のアイコン
かのえ🍖 @alcor2014

わかりみがすごい。

さいっ だけだと やべっ(まあいっか)
て感じだけど
さいさいさい!!!
になるとまじでやばい感じになるやつ(ミスには変わらない)

2018-02-11 09時58分
おこエル@人妻!のアイコン
おこエル@人妻! @hikari0c0

あああああ!
よく使うううう!!
さい!
マタギのセリフ全部秋田弁に翻訳したい(笑)

2018-02-11 09時03分
miwaのアイコン
miwa @miwa_tou0719

そうなんだあら〜😂

2018-02-11 01時00分

「さい」とは、秋田県の方言で、「あっ、しまった。」など感嘆詞で使われることの多い方言です。
また、 驚いたり、呆れたり、間違ったりした時に使われる「さいさい」という方言もあるようです。今回のように、おじさんが「さい」と言っているということは、その書類にミスが多かったということなのでしょうか。
現在では、使われている地域と使われていない地域もあるようですが、県民の皆さんでないと分からない言い方や使い方もあるでしょう。知らない方がその人のためになる方言もあるかもしれません・・・!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード