話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

「メンタルが弱ってきたかも・・・」そんな時の解決策をパターン別に紹介してくれる神チャート!

誰だって気分が上がらない時はあるものですよね。ただ、そんな状態が長引いてしまうのは精神衛生上あまり良くありません。こちらのツイートでは、その人にあったメンタル回復方法をチャートにして紹介してくださっていました!もしも心当たりのある方は是非試してみてくださいね。

健康

IMAGINA?メンタルケア芸人...
@IMAGINA_ry

メンタルがヘラった時のためのフローチャート作りました。

1万 1.6万

「メンタルが弱ってきたかも・・・」そんな時の解決策をパターン別に紹介してくれる神チャート!

ストレスへの反応

Polyのアイコン
Poly @Poly85605280

本これ、落ち込んだ時は大体8割は寝るか食うか風呂で解決はせずとも落ち着きます

2020-01-30 23時06分
カルセのアイコン
カルセ @kalruse

IMAGINAさんこんばんわ。。

・・・Twitterを閉じろも追加で(

2020-01-30 21時29分
たこぽん🐟@Vtuna食事中 Vtuber準備中 寿司狂いのアイコン
たこぽん🐟@Vtuna食事中 Vtuber準備中 寿司狂い @Vtakopon

これをみんにゃスマホやPCの壁紙にすればいいにょら!✨👀

2020-01-30 20時53分
マニア提督_ねこじゃらし🐾💕のアイコン
マニア提督_ねこじゃらし🐾💕 @PIEZO233L

ネコチャン補給誘導たすかる.

2020-01-30 16時03分
あんころもちのアイコン
あんころもち @ANKRMT_blanc

おみくじみたいですね

2020-01-30 13時39分
風凪詞華@女装男子のVtuber 🍃💻✨(2020.1 Re:Boot)のアイコン
風凪詞華@女装男子のVtuber 🍃💻✨(2020.1 Re:Boot) @Kotoha1111Kaza

本当に、そうなんだよねー✨

2020-01-30 11時50分
百乃こもも@新人提督バ美猫VTuberのアイコン
百乃こもも@新人提督バ美猫VTuber @v_comomo

寝不足&睡眠負債のたまりすぎはNGにゃよね~

2020-01-30 11時05分
アルカ・イーネウス@新人Vtuber(バ美肉ボイチェン勢)のアイコン
アルカ・イーネウス@新人Vtuber(バ美肉ボイチェン勢) @aruka_eneus

www
ちゃんと休みます( ・∇・)💦

2020-01-30 10時45分
HAYA🌓のアイコン
HAYA🌓 @haya_bsk

めも

2020-01-30 23時31分
不破(仮)のアイコン
不破(仮) @fwtmp

完全にアウトな人は最初の選択肢の時点で「眠れない」なので、そういう人は迷わず病院へGOだ

2020-01-30 21時23分
しいなぎのアイコン
しいなぎ @Shiina_gi

取り敢えずなんとか帰って湯船に浸かるようにしようか。

2020-01-30 21時22分
ちえのアイコン
ちえ @chrickye9

寝ます(`・ω・´)

2020-01-30 21時00分
桜花 凪沙†スミレ†ラーテのアイコン
桜花 凪沙†スミレ†ラーテ @ouka__nagisa

わかる…

2020-01-30 20時38分
宇宙物理沼に浸かっているみかんのアイコン
宇宙物理沼に浸かっているみかん @mikanuni_0365

ふーん…
全部あてはまっとるやんけ!
まずご飯食わないと…

2020-01-30 20時23分
すくれうのアイコン
すくれう @Screw_w_

これは文句なし100%ヨシなフローチャート
でもこの中の「〇〇しろ」に対して「できない」って人は、どうにかして心療内科や精神科を受診しようね

食事・睡眠とれない、何もやる気が出ないから何も出来ないっていうサインは、心が風邪をひい…

2020-01-30 14時13分
鳳リラン食べ歩くVtuberのアイコン
鳳リラン食べ歩くVtuber @vhourerun

実際有用!!

2020-01-30 12時42分
律@ひきにーと/審神者ver/フィーナと結婚しました/フィーナの夫/卓上鎮守府の提督/のアイコン
律@ひきにーと/審神者ver/フィーナと結婚しました/フィーナの夫/卓上鎮守府の提督/ @ritu_breve

これが出来れば苦労しないし逆効果な時もあるんだよなぁ……

2020-01-30 12時31分

寝不足の状態にあるかどうかから始まり、ずっとスマホを見ているかどうかまで、様々なパターンに対応した解決方法を提案してくださっています。まとめると、睡眠や食事、運動を過不足なく行うことが、メンタル回復に効果があるようです。精神的な疲労を感じている方はこのどれかが欠けてしまっているのではないでしょうか。

まずはチャートを確認してみて何が原因でメンタルが削られているのかを特定し、ゆっくりと生活習慣を変えていくのが良さそうですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード