サイゲの求人募集がヤバイ?固定残業が80時間あるwww
求人募集をしている企業は多いですがよく見てみるとちょっとおかしな項目がある場合があり、しっかり見ておかないと後悔することがあります。サイゲームスの求人募集がこちらになりますが月の固定残業が80時間とかなりのものになっているようです。
求人
残業への反応

残業代がでるだけでうれしく感じてしまう私…

儲かってそうなのに、社員はワープアだったのか。

もともといたスーパー
固定残業代3万で開店準備で開店3時間前から出勤し
閉店間際までいることがざらでした。
プラス3万で働かせ放題。
いつかあのスーパー死人が出ると思ってます…
F外失礼

80時間で収まるといいですね(遠い目)

月30で残業代が約12万…
やばいwww
インセンティブがでかいのかなぁ

ゲーム会社のこの手の求人は業務内容も待遇も使い捨てのように思えるのだ

これ時給換算すると・・・なんとも寒い求人ですね。

ボーナスなしで基本給186350円?
流石に安すぎない?
この業界ってそんなもんなのか?

構わないですよ🤪行きましょう🤪🤪🤪

残業抜きならまぁ……
って思ったら月80時間はくさ
実質年収200ちょいやんけ


実はめっちゃホワイトでゆるーい職場でほっといたら勝手にダラダラ残って無駄に残業が付くから先手を打っていた可能性、という明るい事実とか

それもやばいし、みなし80時間込で年俸360万とか異様に安すぎる

年俸360万円に、月80時間の残業代を含みますとか。
覚悟を決めてガツガツ稼ぎたい人もいるだろうから、仕事のキツさで責める気は無いのだけど、出すものは出そうよと言いたい。

ホワイトすぎるわ。就職してぇ。

労基違反もはなはだしい…

いくら課金しても、社員には金が行かないという闇を感じてる
求人募集を目にする時に注目するポイントとして給与がありますがそれだけでなく月の残業がどれくらいあるのかも注目ポイントです。
サイゲの求人募集を見ると残業が月80時間もあるようでこれは今ではかなりの残業時間となっていますねw
「ウマ娘」で注目を集めているサイゲだけに今が一番忙しいのかもしれませんがこれはかんりキツイ条件と言えます。
給与だけに目を向けるのではなくこういった残業時間にも注目しておいたほうがいいですね。