話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

マジか・・・成人なら20個以上は読めるのが当たり前らしいwww

日本は多くの漢字が使われていてその使い分けや読み方は非常に難しいといわれています。こちらはすべて「た」から始まる動詞ですが30問のうち20問は読めるはずだと話題になっています。みなさんはいったい何問程度読むことができるでしょうか。

漢字

回転王子
@NagaiYoshihiro

2.3年前に作った問題。

すべて「た」で始まる動詞です。いくつ読めるでしょうか?
成人なら30個中20個は読める…はず?

Eisen@膝丸のアイコン
Eisen@膝丸 @eisenearl

はい、うっちゃこさんへ

2017-01-20 16時56分
mimi@VanillaSnowのアイコン
mimi@VanillaSnow @tao0228

魂消るが読めない…

2017-01-20 16時56分
山之幸のアイコン
山之幸 @mountain_sachi

24個だ…
この言葉に漢字があったとは、たまげたなぁ。
スマホ版ATOKでそう打っても出ない漢字もある

2017-01-20 16時54分
悠司のアイコン
悠司 @yu_ji_jojo_6251

魂消るだけが読めなかった……

2017-01-20 16時53分
まともなlogosのアイコン
まともなlogos @sdt_logos

29個は「た」で始まるっつー前提与えられんでも読めた(「尊ぶ」は「とうとぶ」と読んでたとは思う)が、「扶ける」だけは過去の知識経験含めて全く分からんかった

「佐ける」とか「佑ける」とかよりさらに優先度低いだろこの字使うの😕

2017-01-20 16時49分
moto@この世界の片隅に中のアイコン
moto@この世界の片隅に中 @moto1981

24個でした。

2017-01-20 16時48分
氷菓子(あいす)のアイコン
氷菓子(あいす) @tyoro45suki

25問しか合ってなかった。
まだまだ勉強不足だと痛感した

2017-01-20 16時45分
山田 二矢のアイコン
山田 二矢 @13niya666

安心した、全問スラスラいけた。

2017-01-20 16時38分
あさしんのアイコン
あさしん @VSyunsuke

25個読めた

2017-01-20 16時37分
そた←のアイコン
そた← @sota_0824

20なら楽勝やけど
ヒントあたえられとるんに
答えられんとか
さすが自分中卒やわってなる(笑)

1年間に文字書くことなんて
片手ぐらいしかないもんなー🙍🙍

2017-01-20 16時37分
たてーしのアイコン
たてーし @3will9

21個読めたぞ✏

2017-01-20 16時37分
²⁹²³のアイコン
²⁹²³ @nigg_18

たくわえる ? たしなむ たたえる たなびく
たぶらかす たてつく たばねる たそがれる たるむ
たわむれる たてまつる たがやす たまげる たむけ
? たのむ たよる ? たどる
たっとぶ ? ためらう ? たゆたう ?
たたむ…

2017-01-20 16時30分
ウォーゲーム性多重人格症候群のアイコン
ウォーゲーム性多重人格症候群 @WMPSyndrome

尊ぶだけ「と」で始まるやん?とか一瞬だけ思ったことが恥ずかしい

2017-01-20 16時26分
有友未琴(君主名はGS13)@GREAのアイコン
有友未琴(君主名はGS13)@GREA @seikainohasha

やったー読めたー
文芸部なら読めるだろ(ニッコリ)

2017-01-20 16時25分
みずたに@新しつび民のアイコン
みずたに@新しつび民 @s_mizutani1003

国語強者名乗ってるけど26個しか分からなかった(残り4つは見たことすらなかったやつもあった)

2017-01-20 16時19分

「た」から始まるというヒントがあるので助かる部分もあると思いますがいかがでしたでしょうか。コメントを見ても全部読めたという方はとても少ないようです。現代はスマホやパソコンの普及により、漢字が書けなかったり読めなかったりしてもそこまで困ることがなくなってきましたよね。そういったこともあり成人以降でも年齢層によっても読める個数が変わってくるのではないでしょうか。
自動変換に頼りがちで読み書きがどんどんできなくなってしいるといわれていますが、やはり最低限の感じの読み書きや常識の範囲内ではしっかりとできるようにしておきたいですね。これを機会に漢字に触れみるのもいいかもしれません。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード