フェイクドキュメンタリーQの字幕!ナ行変格活用はあの言葉しかない!!
Youtubeで見ることができる、フェイクドキュメンタリーQの字幕についての画像ツイートです。フェイクドキュメンタリーQは、ちょっと怖いドキュメンタリータッチのドラマです。その字幕を見ていたら「みんな(?)ぬよ」というものがあったそうなのですが、「ぬ」が続くのは、あの言葉しかないそうなのです。
字幕

ウタカタ✨(じばくしたあとのすがた) @oo_hirume_bot
見ぬよ
2023-03-31 18時53分

fix0605a @fix0605
去 、もあるよ。
2023-03-31 11時10分

ポン酢 @uei_ponzu_syumi
いや、去ぬの可能性がワンチャン
2023-03-31 08時57分

UMA @UMA_32423
去ぬを帰るという意味で使ってるのかもしれない
2023-03-31 02時56分

こめここーひー❄️ @coffee_Komeko
居ぬ(周回に誰も来なかった人の悲しみ)とか……
2023-03-31 02時32分

2代目もっついⅡ世 @XXXX_0000_0000
往ぬの可能性もなきにしもあらず
2023-03-31 00時16分

神月優太 @元ランクス @kamimai2033
ナ変には「去ぬ」があったような...
2023-03-30 21時08分

冲鷹 @5YA5hRrempeWFWc
いぬもありますが、、
2023-03-30 20時29分

gearvoice @gearvoice1
のハンカチは
2023-03-30 20時25分

バンシア @ucSgTOkopOZDlzI
ナ行変格活用(ナぎょうへんかくかつよう)とは、日本語の文語文法における動詞の活用のひとつである。活用語尾が、五十音図のナ行の音をもとにして、変則的な変化をする。縮めて「ナ変」とも呼ぶ。この活用をするのは「死ぬ」「往ぬ(去ぬ)」二語のみである。wikiより
2023-03-30 20時17分

ノギ @Nogi_grb
去ぬ「ワイは!?」
2023-03-30 20時15分

みんなで語る未解決事件(旧名) @coldcase666
🐶ワン!
2023-03-30 19時49分

ナシゴレン @bourboncho
みんな絹よ
2023-03-30 19時26分

極左右翼 @te0j367rym5pxVI
寝ぬがあ?
2023-03-30 18時36分

古田A @yukiyam0817
現代文法でもっとも覚えやすい五段活用くん!はじめて教科書読んだとき爆笑したぞ!
2023-03-30 18時10分
フェイクドキュメンタリーQの字幕について考察されている画像のツイートでした。
Youtubeで公開していることからの配慮でしょうか。「みんな(?)ぬよ」と、字幕内で伏字になっている部分があったそうなのです。「?」の部分にはたぶん「し」が入るのではないかなと想像できます。
ツイート主さんの解説によると、ナ行変格活用はこの言葉しかないそうなので、容易に想像ができますよね。
リプ欄では、そうとは言いながらも、みんな犬よ、来ぬ、絹よ、など(?)に入る別の言葉が、たくさん投稿されていたのが印象的でした。