話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

生きるのが辛すぎて「生きるのが辛い」とGoogle検索をした末路がこれっwww

生きるのが辛すぎて、Google検索で「生きるのが辛い」と検索してみた結果がこれっというツイートが今ネット上で話題となっています。そのツイートがこちらです。確かに、7月だけではなく、どの季節でも鬱になりやすいものですよね....どちらかというと、5月に鬱になりやすいとはよく聞く

グーグル

きしょうのアイコン
きしょう
@daikouzui

生きるのが辛すぎて「生きるのが辛い」とかで検索してたどり着いたサイトとそのソース

_人人人人人人人人人人人人人人_
> いつでもウツになりやすい <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ https://t.co/PaRZ0efcnW

23時52分 2016年07月11日

生きるへの反応

sun-pxのアイコン
sun-px @sun_null_ptr

JSで月が自動入力されるインチキですか。せめてPHPにするとかそういう思考ができない時点でバカ丸出しというかJSはソース丸見え前提で書かないとあかん

2016-07-13 18時56分
なべのアイコン
なべ @nave_kazu

なんと動的な。

2016-07-13 18時49分
MSR-110のアイコン
MSR-110 @masaru_110

今月もウツになりやすい

2016-07-13 14時05分
.yukicitan.のアイコン
.yukicitan. @Mopepe51

JSわかんねえ……

2016-07-13 12時25分
麻津原のアイコン
麻津原 @MatsubaraAkashi

たまげたなぁ

ちゃんとプログラムされてる

2016-07-13 12時06分
こひなのアイコン
こひな @37coHiNa

この発想はなかった
サーバーサイドで動くスクリプトにすれば完璧だ

2016-07-13 05時37分
とまとのアイコン
とまと @9071tomato

datetime.datetime.~系の奴ってこういう使い方あったのか!

2016-07-13 00時56分
roigex05のアイコン
roigex05 @roigex05

こんなこともあるんだなぁ注意しないとなぁ

2016-07-13 00時33分
うっくんのアイコン
うっくん @HIRO_YUKI_

クッソワロタwwww
死んじまえよwww

2016-07-12 23時16分
やものアイコン
やも @yamotuki

これは、読む時期が違うのをうまく吸収するうまい例。

2016-07-12 20時44分
獅子さん(闘病中)のアイコン
獅子さん(闘病中) @shishisan3

素晴らしい

まぁ実際確かに考えてみたら何月でも定期的に鬱になりやすい、というか常に鬱である。

2016-07-12 20時08分
ヨコタリョウイチのアイコン
ヨコタリョウイチ @Yoko_Chance

笑った。

2016-07-12 19時46分
Jis.3010/@就活完了のアイコン
Jis.3010/@就活完了 @Jenejis

myDでの年月日を取得
myMonthからの月をすっぽ抜く。1を足すのは1月を0とする仕様の為。
後はMessで"月"の文字をくっ付けて表示させる、これで年中ウツの季節!Mess1って要らんと思うけど...
QT.

2016-07-12 19時03分
坂本 悠記のアイコン
坂本 悠記 @nokopin1007

笑ったw

2016-07-12 18時24分

生きるのが辛すぎて、「生きるのが辛い」とグーグル検索をするなんてかなりの重症ですね....この前に新聞の記事で、ベトナム留学生が、日本人は頑張りすぎていて、幸せではないと言っていましたが、本当に毎日が辛いという人がこの頃多いですよね。

まあ、日本の社会の制度的に仕方がないでしょうし、今後はもっと酷くなるかもしれませんね....高齢化社会が始まって、少子化がさらに進んでしまうと、さらに辛い日々を送る事になってしまうのではないでしょうか?

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード