話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

これは便利!!電子レンジの秒数変換早見表!

みなさんのお家の電子レンジは何ワットですか?電子レンジはワット数によって、温め時間が変わってきますよね。お料理のレシピなどで600W何分などと書いてある場合がありますが、自分の電子レンジとワット数が違った場合に、こちらの表を見ると、温め時間を変換できるようです!

ワット数

オクシンのアイコン
オクシン
@OKU_MAYA

これでレンチンの時短が可能になる
#ブラックな祭り

07時00分 2022年11月11日
5295 2.5万

これは便利!!電子レンジの秒数変換早見表!

電子レンジへの反応

クロネ@パズドラーサブ垢 愛国者の子達のアイコン
クロネ@パズドラーサブ垢 愛国者の子達 @kuronerikken

たしかにWはエネルギーを時間で割ったものだし。

2022-11-12 16時40分
ヴぇるち®歩き始めたサル(~¯︶¯)~のアイコン
ヴぇるち®歩き始めたサル(~¯︶¯)~ @osarunohimakatu

これを何時間かけて覚えるのでしょう( ˙꒳​˙ )???

#ブラックな祭り #ホワイトな祭り

2022-11-12 12時56分
シルヴィアン@営業代行とかやってますのアイコン
シルヴィアン@営業代行とかやってます @officek27

🦁有益ッ!

2022-11-12 10時29分
夜行ちゃん🦀🌾⚙️のアイコン
夜行ちゃん🦀🌾⚙️ @AkHe1u2

ワッカに空目した

2022-11-12 07時42分
たこ社長@リプが本業のアイコン
たこ社長@リプが本業 @o80WROiT3n1AtRx

これで○ンチンの時間が楽になるやつも教えてください😂

2022-11-12 07時32分
ゆう@猫吸いたい🐈のアイコン
ゆう@猫吸いたい🐈 @yusnark

レンジ選ぶ時Wメインで選ばれるんですね

2022-11-12 05時50分
Kazmoのアイコン
Kazmo @ll__mk

同じものを2個温める時、単純に2倍の時間じゃなくて1.5倍くらいの時間がパッケージに表記されてる時あるよね。なんでなのかずっと疑問。

2022-11-12 02時35分
ケツメ大好き〜(๑ơ ₃ ơ)♥3150〜のアイコン
ケツメ大好き〜(๑ơ ₃ ơ)♥3150〜 @lj5Abtkb098iDgm

今や、レンジでオカズいっぱい作れる時代やで~❗️なんなら、🍛シチューも作れる~

2022-11-12 00時18分
𝗛𝗮𝗷🍵𝙝𝙖𝙟𝙢𝙨𝙩𝙖のアイコン
𝗛𝗮𝗷🍵𝙝𝙖𝙟𝙢𝙨𝙩𝙖 @hajmsta

熱量はそうなんですがムラなく芯までじっくり温めにはワット数低めでじっくりなんですよね。そのこと書いてあるといいかも…

2022-11-11 23時22分
まつ🍡公務員からフリーランス主婦のアイコン
まつ🍡公務員からフリーランス主婦 @Omaoma2140

これは料理する時とっても役立ちます✨
ありがとうございます!!

2022-11-11 22時58分
げっか🍀のアイコン
げっか🍀 @gekka_happiness

これはありがたいです✨✨
ブクマさせて頂きました~♪♪

2022-11-11 22時50分
H2oのアイコン
H2o @H2o61320874

これは便利!

2022-11-11 21時55分
にーな@習慣化が得意💖WEBマーケティング×自動化💖継続的行動をしたい人集合のアイコン
にーな@習慣化が得意💖WEBマーケティング×自動化💖継続的行動をしたい人集合 @affiliate_niina

オクシンさん、素晴らしいですね💕

2022-11-11 20時25分
めろ🍀お家で稼ぐ50代の主婦のアイコン
めろ🍀お家で稼ぐ50代の主婦 @mero_slow_life

オクシンさん
こんなのがあるんですね!
これはプリントアウトして、キッチンに貼っておかないとです!!

2022-11-11 19時21分
きらり社長|海外せどり系インフルエンサーのアイコン
きらり社長|海外せどり系インフルエンサー @kirarisyacyo13

ブラックな図解ありがとうございました!(´▽`)

2022-11-11 18時53分
こう@IT課長のアイコン
こう@IT課長 @kou_restart

これほしかったやつ😂😂

2022-11-11 18時41分
みわこ@メルカリ×中卒×ママのアイコン
みわこ@メルカリ×中卒×ママ @miwacari___

めちゃ便利ですね?!?!
ありがとうございます❤

2022-11-11 18時37分

電子レンジの温め時間の秒数変換ができる早見表の画像ツイートでした。

ツイート主さんによると、こちらの早見表を参照することで、レンチンの時短が可能になるとおっしゃっています。電子レンジによっては、温める際にワット数を選べるので、なるべく高いワット数にして温めると短い時間で仕上がるそうなのです。

また、レシピなどに書いてある電子レンジのワット数が、自宅の電子レンジと違っている場合にも、こちらの表が参考になりますよね。

保存版の電子レンジ秒数変換早見表でした!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード