話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

冷やしそうめんもレンジで作っちゃえ!!暑くない作り方!

気温が暑くなると、冷たい冷やしそうめんが食べたくなりませんか?しょうがやネギなどの薬味と一緒に氷で冷やされたそうめんを口に入れると、とても涼しくなりますよね。暑くて一苦労な茹でる工程もレンジでしてしまえば簡単です!

そうめん

つくりおき食堂まりえ
@mariegohan

レンジなら暑くない!

【最高にラクなそうめんのゆで方】

耐熱ボウルに水を700ml入れラップなしで9分チン

レンジの扉を開けそうめん200gを入れ菜箸でかき混ぜ湯に沈める

記載のゆで時間+2分チンして取り出し、ザルにあけ流水をかけ冷やして完成!

差し水不要、加熱中はフリータイム!最高にラク

1万 2.8万

冷やしそうめんもレンジで作っちゃえ!!暑くない作り方!

冷やしそうめんもレンジで作っちゃえ!!暑くない作り方!

電子レンジへの反応

あーさん@留守番アザラシsideBのアイコン
あーさん@留守番アザラシsideB @_a__sa_n

たすかるううううう

2019-05-27 16時54分
たんぼ🌾1yのアイコン
たんぼ🌾1y @Kitunenomori12

今度やる。絶対にだ

2019-05-27 16時54分
すずのアイコン
すず @suzu1103n

これだけのために2リットルの耐熱性ガラスのボウルを買おうかなと

2019-05-27 16時53分
いづみのアイコン
いづみ @izumix_momo

これ最高すぎです。ズボラなんで電気ケトルのお湯を回しかけてぐるぐる混ぜて加熱時間ちょい足しで十分イケました(若干固め)(๑•ㅂ•) ok!!

2019-05-27 16時47分
ベカサク@背景屋のアイコン
ベカサク@背景屋 @bekasaku

マジかなんて素敵なレシピ

2019-05-27 16時34分
べにこ@1y3m♂のアイコン
べにこ@1y3m♂ @BenikoB

この夏最高に役立ちそうなライフハック

2019-05-27 16時33分
みんと@青森のピクルスのアイコン
みんと@青森のピクルス @piclovepic

電子レンジの方が時間かかるのでは?と最初は思ったけど、小さいお子さんがいる家庭にとっては時短調理<<<<火の元を気にしなくていい調理だと色々なツイートを見て気づいた。
ホットクックも然り。
火の元は何分間か見張らなくてはいけないけ…

2019-05-27 16時31分
ネモのアイコン
ネモ @005_nemo

これ、今年の夏から大助かり間違い無しですね。電子レンジの中入れてる間に他の食卓準備も出来るし。

2019-05-27 16時24分
ソーメン二郎 『ローソンギフト』発売中!のアイコン
ソーメン二郎 『ローソンギフト』発売中! @somenjiro

やってみます!

2019-05-27 16時20分
ナミのアイコン
ナミ @nam5jupiter

でた!レンジでそうめん!
出来るんだ…😳

2019-05-27 16時19分
ぴちゃん👶28w♀のアイコン
ぴちゃん👶28w♀ @hnmm_dpp

めちゃめちゃ楽だった~😍

2019-05-27 16時12分
なすや@9m双子育成中のアイコン
なすや@9m双子育成中 @soupirante

素麺のレンチンレシピみてすっごいな!!って感動してたところ、たかが数分茹でるのも面倒なの?みたいな呟いに数多の子育て中の親が「その数分の火みるのもしんどい」と言い切ってて温度差を感じましたね。

私は鍋洗いたくない派ですのでこちら…

2019-05-27 16時06分
siroのアイコン
siro @siro14449

このゆで方を見た最初は「そこまで横着する?(よけい時間かかるのに)」と。
でも、かつて足の悪いオカンにはガス使用を禁止していたのでレンジや炊飯器調理ですごく工夫するのを見ていたし、子どもが小さいとかコンロがないとかでもできることを…

2019-05-27 15時10分
たかちゃんのアイコン
たかちゃん @k_metto_metty

レンジで麺を茹でる用のプラスチック容器買って使ってるけど大きいボウルでもイケるんだなぁ

2019-05-27 14時56分
☕あや СΘffёё M!LK cяαzy☕のアイコン
☕あや СΘffёё M!LK cяαzy☕ @ayabfqganmisoul

運動会に流しそうめん器を持参しているファミリーがニュースで取り上げられていて、確かにこれだけ暑ければ、このやり方で麺と流しそうめん器を持参したら運動会のランチタイムも楽しいかも⤴️って思いました。用意も楽チンだし、暑くても涼しく食…

2019-05-27 14時40分

冷やしそうめんを食べたいと思っても、お鍋いっぱいのお湯を沸かし湯気たっぷりのそうめんと格闘しなければなりません。

涼しみたいのに暑い思いしてまで作りたくない……と思っていました。しかしレンジで簡単に茹でれるなら、とっても嬉しいですよね。電子レンジの加熱時間は少し長いですが、コンロの前に立って見張っていなくてもいいので、暑さはかなりマシのはずです。

冷やしそうめんが食べたくなる季節になりましたね。今年のおそうめんは気軽に作りましょう。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード