話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

おたる水族館の「アザラシ・アシカ・セイウチ見分け方」がすごい!

おたる水族館へいったツイート主さん。そこで見つけた「アザラシ・アシカ・セイウチ見分け方」表がわかりやすい!と話題になっています。耳の形・泳ぐときの様子・歩くときの様子の三パターンで見分ける方法が描いてあり、とてもわかりやすいですね。

見分け方

葛西伸哉 ラノベ作家
@kasai_sinya

おたる水族館にて。

1.1万 2.5万

おたる水族館の「アザラシ・アシカ・セイウチ見分け方」がすごい!

おたる水族館への反応

近江美香のアイコン
近江美香 @QwPzKHsoKHkzh9C

わかりみがある

2022-10-28 03時38分
プニャ猫バロン男爵のアイコン
プニャ猫バロン男爵 @Johnny_Anthocya

す、すげぇぇぇ!! こんなに分かりやすい例えは初めてです!!

2022-10-28 03時28分
zacky@humer in 沖縄のアイコン
zacky@humer in 沖縄 @earch18

一瞬で理解できてしまった自分が憎い

2022-10-28 02時16分
しぇりる@ミーアに集いし同士のアイコン
しぇりる@ミーアに集いし同士 @GoD_misosoup3

全部同じじゃないですか!

2022-10-27 23時31分
ヨッペンジュンのアイコン
ヨッペンジュン @yoppenjundesuyo

どちゃくそに分かりやすい。

2022-10-27 22時49分
やまごんのアイコン
やまごん @5chiu3

アッガイがラッコは納得w

2022-10-27 22時06分
霧名亜夜人(きりなあやと)。国連憲章と日本国憲法。憲法前文と集団安全保障の隘路のアイコン
霧名亜夜人(きりなあやと)。国連憲章と日本国憲法。憲法前文と集団安全保障の隘路 @araki_masahiro

「なるほど…!実にわかりやすい!」

2022-10-27 21時40分
kahan tanaのアイコン
kahan tana @kahan_tana

御鬚を蓄えたRX‐78が謝罪

2022-10-27 20時34分
Owen オーウェンのアイコン
Owen オーウェン @commuspot

突然のご連絡失礼致します。
私は香港Like Japanの編集者でOwenと申します。
Twitterより、この【おたる水族館にて。】寫真見まして、
本誌のfacebook*でアップロードするさせて頂きませんか?
ご検討してください。
ご返事お待ちしております。よろしくお願いいたします。

2022-10-27 19時45分
ゴモクライナーのアイコン
ゴモクライナー @Gomokuraina

よく見たらガンダムの顔とビームサーベルが・・・!

2022-10-27 19時37分
ほええ豚のアイコン
ほええ豚 @gattensentinel

さすがアザラシだ、なんともないぜ!

2022-10-27 19時28分
Lenon@ff14ふぇんりるのアイコン
Lenon@ff14ふぇんりる @Lee84518160

もしかしてなんですが、その看板ってずっと前からおたる水族館にありましたか??
今年おたる水族館のツアーに参加した時に、海獣館の方に説明していただいた経緯がありまして!

2022-10-27 19時10分
そうくんのアイコン
そうくん @x65TJVokp6Ybe7S

その水族館の館長、あるいはスタッフ達はガンダム好きなんですかね?
なんか素敵ですね!

2022-10-27 18時28分
1み9ぞ8う5:C100欠席します(土)東ヒ-11aのアイコン
1み9ぞ8う5:C100欠席します(土)東ヒ-11a @tRZizB5YAntK9yz

わかりやすい‥
(尚、万人向け解説ではない模様)

2022-10-27 18時09分
A-GATOのアイコン
A-GATO @ANAVELGATO302

アガーイ

2022-10-27 17時58分
ちょびのおかあさんのアイコン
ちょびのおかあさん @mBFa33AejB74RVg

すき♡

2022-10-27 17時25分
冬青木@色々募集中のアイコン
冬青木@色々募集中 @10motinoki01

分かりやすい!

2022-10-27 16時55分

水族館に行くとよく見る動物ですが、アザラシ・アシカ・セイウチを単品で見るとどれがどれかわからないということがよくありました。

この表のように、ポイントを見極めることができれば、素人でも見分けることができそうです。

さらに表の下には別の見分け方の一覧表が貼ってあり、なんとガンダムを引用したもののようです。

これは確実に飼育員さんの中にガンダム好きが紛れ込んでいますね。

「一瞬で理解できた!」
「こんなにわかりやすい例えは初めてです!」
といったコメントも多くみられました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード