話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ペンギンの種類の見分け方知っていますか?これを見れば分かります!!

水族館のアイドル的存在ペンギン。ちこちょこと歩く姿がとっても可愛いですよね。みなさんは世界中には何種類のペンギンがいるか知っていますか?なんとその数18種類!意外と多いですよね。そんなペンギンの見分け方をツイート主さんがまとめてくれました。

チャート

十月士也@路地迷宮のロージー連載中のアイコン
十月士也@路地迷宮のロージ...
@Totsukishiya

【ペンギンの見分け方】#世界ペンギンの日 ということで以前頑張ったチャートをまとめて再掲。1羽からでも辿り着けるよう、比較対象がいないとわからない選択肢を出来るだけ使わないように気を付けました!4枚目で何羽わかるか試してみて下さい!#世界ペンギンデー #ペンギンの日

00時03分 2019年04月25日
1.1万 2.2万

ペンギンの種類の見分け方知っていますか?これを見れば分かります!!

ペンギンの種類の見分け方知っていますか?これを見れば分かります!!

ペンギンの種類の見分け方知っていますか?これを見れば分かります!!

ペンギンの種類の見分け方知っていますか?これを見れば分かります!!

ペンギンへの反応

五分の魂(略:ごぶた)のアイコン
五分の魂(略:ごぶた) @Go_buta

∑(・ω・ノ)ノえっ!?
ペンギンってそんなに種類あったの!?←問題外
(11:30)

2019-04-25 11時30分
いたち@むにゅ (栗華)🐺🍎のアイコン
いたち@むにゅ (栗華)🐺🍎 @munyu_itati

ペンギンてこんなに種類おるんか…
見分けられる人しゅごい…。

2019-04-25 11時04分
とうじょうたかのアイコン
とうじょうたか @sumairutake

すごい、、(^_^;)

2019-04-25 10時52分
しょうやんのアイコン
しょうやん @6strings4893

こんなに種類いたんですね~😅
#世界ペンギンデー

2019-04-25 10時39分
ZOO-ズー-のアイコン
ZOO-ズー- @Heimdall201

テストで昔やったなw
絵のみで名前記入式だとマジで見分けつかん

2019-04-25 10時34分
竹内 美晴のアイコン
竹内 美晴 @mi_ha_ru21

ペンギンってこんなに細かいのか…。深いな………。

2019-04-25 10時21分
もとのアイコン
もと @motto24

これ分かりやすい!
こういうのんの野鳥とか野草ver.もあるとべんりなのになぁ。

2019-04-25 10時18分
ナディア@byebyeしましまのアイコン
ナディア@byebyeしましま @shimashima733

思ったよりもたくさん!!!!イワトビペンギンって一種類だけじゃないのね・・・。

2019-04-25 10時06分
ヤフー@熊本好きな🍜おじさん(ほぼ凪)まこのアイコン
ヤフー@熊本好きな🍜おじさん(ほぼ凪)まこ @yagoocom

わかりみが深いねがい

2019-04-25 09時57分
エトのアイコン
エト @letoile44

ペンギン見に行きたくなります!

2019-04-25 09時46分
エミリア(えみこ)のアイコン
エミリア(えみこ) @emiriasandayo

活用できる機会があるのか分からんけど眺めてて普通に楽しい。
分類ってたのしい。

2019-04-25 09時44分
持田ぐみ@エブリスタのアイコン
持田ぐみ@エブリスタ @mochida_nov

わお、フンボルトペンギン属、むずかしー

2019-04-25 09時42分
プラチナ(スプケ一般参加予定)のアイコン
プラチナ(スプケ一般参加予定) @plakabikko

おお!
こりゃすげぇ!!

2019-04-25 09時01分
ダイダイ@柚子と文旦は高知のアイコン
ダイダイ@柚子と文旦は高知 @orangesapphire2

勉強になるなあ(о´∀`о)

2019-04-25 08時43分
ぷるさん@妊娠9ヶ月のアザラシのアイコン
ぷるさん@妊娠9ヶ月のアザラシ @miyo_t_92

ペンギン🐧好き過ぎて辛い…

#世界ペンギンの日

2019-04-25 08時16分

水族館のアイドル的存在であるペンギン。世界中にはなんと18種類ものペンギンがいるそうです。

そのペンギンの見分け方をまとめてくれたツイート主さん。
このチャートに沿って見ていけば、目の前のペンギンの種類が簡単に分かる仕組みになっています。
これを作ったツイート主さん、めちゃくちゃペンギンに詳しいんですね。
スゴいです!

今週末からゴールデンウイークに突入。
家族みんなで水族館に出かけるのもいいですよね。
その時は、ぜひこのチャートを参考にしてくださいね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード