これで驚くこともなくなる?セミ爆弾の見分け方!
夏も終わりに近づいてくれるセミが死んでいる様子を見ることがあり、夏の終わりを感じさせてくれるものとなっています。そんなセミでもセミ爆弾というものがあり、驚かされることがありますがセミ爆弾の見分け方があるようでそれがこちらになります。
セミ爆弾
見分け方への反応

セミ爆弾って名称で笑える(´ω`)

セミがそんなに怖いかねぇ………

近付かないと確認できない😭

わかりやすい。自分は蝉、大丈夫なので、落ちていたら、拾って道路から、せめて木や土に移します。弱っているので、車にひかれるのは可哀想。少しでも自然の場でと思います。先日、同じ事をされていた女性の方と目が合って、お互いニッコリしました

セミファイナルね。

今ちょうど蝉が激しくミンミンミンと泣いているなぁと感じていたところです

セミ爆弾てはじめて聞いたわ
セミファイナルの方が浸透してない?
それは置いといて、これよく観察するとその限りではないんだよ
足開いてお亡くなってるのもいるし、閉じてるけどセミファイナルする奴もいる
ただ遠目からの生死確認ならそれでもいいけど、起こしてあげたくなる身としては無意味←

ゼミ゙爆゙弾゙っ゙で言゙い゙回゙じ初゙め゙で聞゙い゙だに゙ゃ゙あ゙ん゙

生きている セミを爆弾と 呼ぶ世界

ゆっき〜なぜ今日のネタでやらなかったんだ?

やれ↑やれ↑マッタク↓、マッタク↑やれ↓やれ↓。

俺らの世代じゃ、セミ爆弾じゃなくて「セミファイナル」と呼んでいたものじゃが。

セミファイナルという名称が一歩安的では?

死が終わりに近づいているセミは、仰向けになり目は体の背中側についているので空を見ているわけでもなく、地面の方を向くことになる。その地面こそが幼少期を過ごした懐かしい場所でそこへ帰ってゆくのである。ゆっくり脚と目を閉じて・・・

セミ爆弾w
セミ爆弾は一見死んでいるようにも見えるセミが実は生きていて突然飛び上がってこちらに突進してくるといったことがあります。
そんなセミ爆弾を見分ける方法として脚が開いているか閉じているかでわかるようで脚を見て判断するのがいいようです。
基本的にはセミを素手で掴むといったことはないとは思いますが子供などはよくセミを素手で掴むといったことがあります。
その際にセミ爆弾の餌食になることがありますがそうならないためにこれは知っておいていいですねw