話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

本屋の店員さんをビビらせる…本を買う時の組み合わせ!

本屋で店員をビビらせる組み合わせについて調査した結果の画像ツイートです。本にはいろいろな種類がありますが、一緒に買うと違和感がある組み合わせになる本というものもあるようです。また、買う本の組み合わせによっては、購入者がこれから何をしようとしているか気づかれることもありそうです。

本屋

コロモーのアイコン
コロモー
@coromoo_JP

お題:本屋で店員をビビらせる組み合わせとは?

12時30分 2022年09月07日
3766 2.8万

本屋の店員さんをビビらせる…本を買う時の組み合わせ!

古都のアイコン
古都 @jikkuri_koto3

わろたw

2022-09-10 02時30分
ゆいまるのアイコン
ゆいまる @YUIMARU_BETA

たのしい幼稚園
コミックLO

2022-09-08 17時29分
坂木晶乙@低浮上中のアイコン
坂木晶乙@低浮上中 @akira_ekaki_omt

これ…めっちゃ笑ったんだが…
😂😂😂😂😂😂😂😂

2022-09-08 16時38分
yamanade_kyouka33のアイコン
yamanade_kyouka33 @yamanade_kyouka

めっちゃ笑った🤣🤣🤣🤣🤣

2022-09-08 11時04分
ゆいまるのアイコン
ゆいまる @YUIMARU_BETA

たまごクラブ
ひよこクラブ
ペンギンクラブ

2022-09-08 10時28分
レジェンドのアイコン
レジェンド @brevis318

1つ目は販売時に気付けば確認するかな
3つ目は店頭には揃ってはないので取寄せてから段ボールに入れて車まで運ぶだけ。下から2つ目は割とある、週末のハーレムとかね。
後は何とも思わんかな
最後のは客帰ってから話題にはするかな
こち亀&ワンピを手で袋で持って帰るって言われたらビビるな

2022-09-08 09時36分
M.Y.のアイコン
M.Y. @ichliebevg1309

仕事の本で漫画をサンドイッチはよくやる。なんか恥ずかしくて…。

2022-09-08 07時59分
nekotoisshoのアイコン
nekotoissho @nekonoohizamoto

お尻だけに深堀するんですね

2022-09-08 07時24分
imiのアイコン
imi @imi_AiU_

本屋でバイトしてた頃「ワンピース全巻」は遭遇した事あるけど。ただただレジと袋詰めが怠い。

2022-09-07 23時13分
MA*RI♥新刊はBOOTHにて🎪のアイコン
MA*RI♥新刊はBOOTHにて🎪 @MA_RI_silvia

ゼク○ィと相続の本を一緒に持ってこられるとザワ…ってなりますね

2022-09-07 21時33分
いばこのアイコン
いばこ @iba_nandesu

組み合わせ、ではないけど。

正月三が日に離婚の本を買っていた女性(尚入っていた館はセール中でなんならお祭り模様)

センター入試後赤本交換依頼の電話の交換品が物(買っていた赤本より)凄く偏差値を下げた大学の赤本だった

この2例は忘れられない。

2022-09-07 21時18分
X@固定ツイ 9/11までばたんきゅーのアイコン
X@固定ツイ 9/11までばたんきゅー @xy62ZNu

どれもめっちゃくちゃ笑えるんだけどwwwww

1枚目、店員さん確認してきたら凄くかわいい

2022-09-07 20時06分
📚積読書店員ふぃぶりお(やまも)📚🈁📖のアイコン
📚積読書店員ふぃぶりお(やまも)📚🈁📖 @fiblio2011

この中のものもビビる人はおるかもしれんね。
個人的には『紙片付け』購入の人がレジ通過後に無料冊子をゴッソリ持ってく行為と、エンディングノート系と健康実用書を同時購入する行為がココ最近のツボであった。そして後者のような人になりたい。
#本屋の仕事

2022-09-07 19時46分
clala1229のアイコン
clala1229 @clala1229

「アカギ」と「OL進化論」を
同時に購入したことなら………

2022-09-07 19時00分
めいかのアイコン
めいか @tue_0802

一番上の組み合わせきたら絶対確認しちゃう

2022-09-07 18時41分
ゆき🐥おかめのアイコン
ゆき🐥おかめ @atelie_perte

お尻とその穴の文化史

純粋にめちゃくちゃ気になる

2022-09-07 17時00分
さんみつ☆オレのリアルのアイコン
さんみつ☆オレのリアル @ym_9542

『自分いじめを解く方法』と『Xジェンダーって何?』って本を持っていったら、なんとなく書店員さんがいつもより優しかった気がする。

2022-09-07 15時28分

本屋で店員をビビらせる組み合わせについて調査した結果の画像ツイートでした。

本屋以外でも、飲食店などで「ご注文に間違いはないですか?」と確認されてしまうときがあるかもしれませんが、本の場合はより一層、様々なビビらせる組み合わせがありそうです。

1つ目の、オーストリアとオーストラリアを間違っているのでは?という組み合わせは、もし私が店員だったら、確認した方がいいのか、このまま販売してしまっていいのか、とても悩む気がしました。

リプ欄には、画像で紹介されているもの以外の組み合わせも紹介されていました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード