話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

とある書店の絶望的な棚が話題www「陰謀論・右翼・左翼」みんな一緒www

本屋さんに行くと、分野ごとに本が棚にまとめて置いてあることがありますね。書店によっては「出版社ごと」や「著者名順」に並べてある場合もありますが、分野別にまとめて並べてある書店も。興味のある分野の、新しい本を発見しやすい陳列方法だと思います。しかし「絶望的な棚」ができてしまうこともあるようです。

右翼

サトマキ45のアイコン
サトマキ45
@satomuch

なんつうか絶望的な棚

17時00分 2020年01月22日
6451 1.9万

とある書店の絶望的な棚が話題www「陰謀論・右翼・左翼」みんな一緒www

左翼への反応

オバケのアイコン
オバケ @p2nyiwidktRdqMM

でも私が子供の頃は北朝鮮が日本国民を拉致しているって陰謀論だったんですよ。もしかしたらこの中にも本当が有るのかもしれませんね。

2020-01-24 00時45分
5G通信楽しみ🌘のアイコン
5G通信楽しみ🌘 @Tanosimi3500

全部信じないか、全部信じると
世界はもっと輝きを増す

2020-01-23 23時50分
Alsnovaのアイコン
Alsnova @alsnova

米国の一級資料のヴェノナ文書をもとに書いた本まで陰謀論扱いって…

2020-01-23 23時38分
ししまるのアイコン
ししまる @shishimaru1970

ジュンク堂で見たことある棚だなぁ

2020-01-23 23時36分
I Nソムニアのアイコン
I Nソムニア @IN04861632

これ良いと思う( ´∀`)

2020-01-23 23時35分
シーキングのアイコン
シーキング @loiseaubleutec

こんな本集めるなw

2020-01-23 23時35分
Yoshi Uchiのアイコン
Yoshi Uchi @yoshikun1600

凄い本屋、どこですか?\(^o^)/

2020-01-23 23時10分
モルツのアイコン
モルツ @michigon

著者を見る限り陰謀論の分類はあってる。右翼と左翼は?だけど。

2020-01-23 23時08分
うるせぇイキリデブのアイコン
うるせぇイキリデブ @death_wac

ちょっと父と子の会話集読んでみたい希ガス

2020-01-23 23時01分
コンパルのアイコン
コンパル @C7yArFV1Op9LD3Q

ケンモメンコーナーだな

2020-01-23 22時52分
いぬずきのアイコン
いぬずき @inzknkant

陰 謀 論

ド直球すぎて草

2020-01-23 22時52分
地方の会計屋(献血できません)のアイコン
地方の会計屋(献血できません) @Meisou_AK

ほぼ古歩道さんの独壇場なのが素敵w

2020-01-23 22時48分
まさあそのアイコン
まさあそ @masaaso

真に受けちゃ駄目な本を、隔離してひとまとめにしてもらえるんだから非常にありがたいですね

2020-01-23 22時32分
mamemametalのアイコン
mamemametal @mamemametal

眉唾物の陰謀論をもって日本人を自分の敵か味方かの二分しようとする方々は
そうでない人から見れば右左どちらにせよ性格も方向性も精神性も倫理観も同じ。
本や活字、芸術を愛する良心的で知性的な人々とは真逆の存在。
こ…

2020-01-23 22時25分
Dr. MOG-YANのアイコン
Dr. MOG-YAN @Shikayamada

ある意味エスポアール👍

2020-01-23 22時12分
カボチャのアイコン
カボチャ @jocx_tv_kawada_

ベンジャミン・フルフォード「リチャード・コシミズと同じ棚はマジ勘弁」

2020-01-23 21時44分
ケチッャプのアイコン
ケチッャプ @xtamo00

左右ちゃんと読んで考えろよってメッセージかな
左翼のツイート見ただけでめっちゃ政府攻撃する人Twitter多くない?w

2020-01-23 21時43分

いかがでしたでしょうか?こちらのツイートは公開一日ちょっとで4,471件のリツイート、1.3万件のいいねとなっています。

「右翼左翼問わずぶちこんでるあたり政治的思想の区別はせず、内容に整合性のあるデータが付属しない本を纏めてあるんじゃないですかね 特定の主張だけ優遇しない辺り比較的好感が持てます」
「ポケモンのタイトルみたいで草」などの声が寄せられています。
そう言われてみると、パット見ポケモンタイトルっぽいですね。

「陰謀論・右翼・左翼」の棚を作った書店員さん、なかなかおもしろい方だなと思いました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード