話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

鶏胸肉おいしく食べたい人必見!レンジで簡単「超しっとり鶏ハム」つくってみて!

ヘルシーでお財布にも優しい食べ物と言えば、鶏胸肉ですよね。筆者も節約したい時はよく買います。そんな鶏胸肉ですが、調理方法を間違えるとパサッとしておいしくなくなりますよね。でも、とってもおいしく食べられる方法がtwitterで話題になっています!是非チェックしてみてください。

時短レシピ

ダイエットメニュー🏃‍♀️のアイコン
ダイエットメニュー🏃‍♀️
@diet___menu

鶏胸肉をおいしく食べたい人は、このレンジで簡単「超しっとり鶏ハム」がマジで美味しくて胸肉の概念が変わるのでおすすめ…

胸肉はどうしてもパサついて苦手なんだけど、これなら下準備だけすれば、あとは電子レンジで3分チンするだけで、しっとりおいしい胸肉ダイエットレシピの完成!

16時19分 2022年07月29日
2967 2.5万

簡単レシピへの反応

あめ 🌥️あめだす🌥️のアイコン
あめ 🌥️あめだす🌥️ @nainai_kamisama

美味しそうだ!やってみよ

2022-07-31 11時14分
104.104のアイコン
104.104 @totoChannel104

参考に作ってみた( ゚∀゚)ノ
皮無しむね肉は高いので皮付きを購入し皮を剥ぎ、レシピより大きい肉のためそれぞれの量を少し増して、レンチン(600w3分半)
冷ましてから切るのがお勧め
#鶏むね肉ハム

参考に作ってみた( ゚∀゚)ノ
皮無しむね肉は高いので皮付きを購入し皮を剥ぎ、レシピより大きい肉のためそれぞれの量を少し増して、レンチン(600w3分半)
冷ましてから切るのがお勧め
#鶏むね肉ハム

参考に作ってみた( ゚∀゚)ノ
皮無しむね肉は高いので皮付きを購入し皮を剥ぎ、レシピより大きい肉のためそれぞれの量を少し増して、レンチン(600w3分半)
冷ましてから切るのがお勧め
#鶏むね肉ハム

参考に作ってみた( ゚∀゚)ノ
皮無しむね肉は高いので皮付きを購入し皮を剥ぎ、レシピより大きい肉のためそれぞれの量を少し増して、レンチン(600w3分半)
冷ましてから切るのがお勧め
#鶏むね肉ハム

2022-07-31 10時18分
しゅんぎくのアイコン
しゅんぎく @shungiku_amgm

やる

2022-07-30 22時55分
荒木大地 / Shenzhen Fan (深セン ファン) 管理人のアイコン
荒木大地 / Shenzhen Fan (深セン ファン) 管理人 @daichiaraki

ブクマした🐓

2022-07-30 21時42分
プルヌスのアイコン
プルヌス @prunusmume_Sieb

レンジで作れるのいいな。

2022-07-30 18時38分
sukoのアイコン
suko @sue_no2

鶏ハムは生塩麹に一晩漬けるのが今のところ最高なのだが、、時間かかるからすぐできるレシピをやってみるか、、

2022-07-30 17時49分
ヤスコのアイコン
ヤスコ @famido431

後で作る。

2022-07-30 16時44分
ひろみん🐥おもちのアイコン
ひろみん🐥おもち @soserimama1

今日の夕飯はこれにしよう

2022-07-30 15時53分
くろすけ| 繊細日記のアイコン
くろすけ| 繊細日記 @kurosuke_life

自己投資マンの俺からするとこれは割とオススメです!
筋トレしてた時にコイツにめっちゃ助けてもらいました!
鶏むねの概念変わるで👍

2022-07-30 15時34分
しらたまうさうさ♂のアイコン
しらたまうさうさ♂ @shiratamausausa

超簡単で美味しそう。

2022-07-30 13時44分
筋子愛してるひき肉🦍(グラタン愛してる)のアイコン
筋子愛してるひき肉🦍(グラタン愛してる) @hikinikulove15

はいっ!!!!

2022-07-30 10時21分
шь*ひろたん🐻‍❄️のアイコン
шь*ひろたん🐻‍❄️ @hirotan_wb

600Wで3分

2022-07-30 10時21分
チダルマのアイコン
チダルマ @chidaruma1

試したいレシピ

2022-07-30 09時36分
絶 あちゃねんのアイコン
絶 あちゃねん @achanen_spoon

これええやん!
カレー終わったら作ろ!

2022-07-30 09時06分
kiriのアイコン
kiri @kiri3425

美味そう🤤

2022-07-30 02時47分
ぱっぷ@居住支援制度が機能してませんのアイコン
ぱっぷ@居住支援制度が機能してません @ouchi0203

すぐに作れそう。
メモメモφ(..)

2022-07-30 02時17分

レシピの名前は「超しっとり鶏ハム」です。
レンジで簡単にできちゃうのが最大の特徴ですね。
しかも鶏ハムって、下味つけて一晩寝かすイメージですが、これは寝かさなくていいので、食べたいときにすぐ食べれます!
下味のニンニクが効いてて、ご飯何杯でもいけそうです!(ダイエットの意味w)
10分レンジで放置するので、10分だけ我慢しましょう(笑)
鶏胸肉なので、食中毒にならないように、しっかり熱を通した状態で食べるようにしましょうね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード