話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

暑くなってきたので火を使わないレシピを考えてみました「レンジで簡単!めんつゆよだれ鶏」

暑い季節になると、火を使う料理を作るだけでしんどい気持ちになってしまう日がありますよね。そんな時には「レンジ」を使ったレシピを参考に料理を作ってみると良いかもしれません。ツイート主さんがお勧めされているのは「めんつゆを使ったよだれ鶏」で「ラー油のピリ辛さがクセになる味」との事です。

レンジ

ハマごはん【お手軽レシピ】のアイコン
ハマごはん【お手軽レシピ】
@hamagohan_r

【レンジで簡単!めんつゆよだれ鶏】

①フォークで鶏もも肉に数カ所穴をあけて料理酒、砂糖を混ぜる
②①にラップをかけて600W4分温めて裏返しにして再度4分温める
③長ネギ、めんつゆ、ごま油、お酢、にんにくを混ぜて鶏肉にかける
④ラー油、白ごまをかけて完成!

12時05分 2022年05月08日
2438 2.2万

暑くなってきたので火を使わないレシピを考えてみました「レンジで簡単!めんつゆよだれ鶏」

暑くなってきたので火を使わないレシピを考えてみました「レンジで簡単!めんつゆよだれ鶏」

暑くなってきたので火を使わないレシピを考えてみました「レンジで簡単!めんつゆよだれ鶏」

暑くなってきたので火を使わないレシピを考えてみました「レンジで簡単!めんつゆよだれ鶏」

虎鉄のアイコン
虎鉄 @ToluckyChigo

まねしたいのですが、めんつゆはストレートでしょうか?濃縮タイプでしょうか?

2022-05-09 11時26分
糖質制限ダイエットshiru2のアイコン
糖質制限ダイエットshiru2 @shiru2_toshitsu

しっかり味が染みてて美味しそうですね✨

材料から計算すると、
✅糖質:約11g

くらいでしょうか。

レンジで簡単に作れるのも最高ですね😆

辛いのが好きなのでラー油をちょっと多めにしてみようかな🔥

2022-05-08 13時53分
やざえもんのアイコン
やざえもん @yukikaito

誰かつくってー(*ノ´□`)ノ

2022-05-09 10時02分
JUNJUNのアイコン
JUNJUN @10969junjun

よだれ鶏

2022-05-09 08時36分
緑胡椒のアイコン
緑胡椒 @mukiebi_koshou

(´•﹃ •`) 
辛味苦手な人はネギとおろしポン酢だけでもありやん

2022-05-09 07時53分
たるのアイコン
たる @gpmjgp

今度作ろう

2022-05-08 21時11分
むーちんのアイコン
むーちん @ina_daira

作ってみたー!
あっという間にできて簡単だったよ!

作ってみたー!
あっという間にできて簡単だったよ!

2022-05-08 20時36分
酒カスのアイコン
酒カス @Osakekasukasu

今度作ってみよう🍺🤤✨✨

2022-05-08 19時09分
裕美(ゆみ)✱bioみてねのアイコン
裕美(ゆみ)✱bioみてね @yasuyumi911

むね肉で代用出来るか試してみよう…

2022-05-08 18時50分
ひろポンのアイコン
ひろポン @comme_l

コレ美味しそう🤤

2022-05-08 17時11分
ちはる 🌏 🔚のアイコン
ちはる 🌏 🔚 @Chiharu93326110

これつくったけどヤバイ、15分くらいで作れてめっちゃうまい

2022-05-08 16時59分
ぬくぬくのアイコン
ぬくぬく @yxyrxx

おいしそう びぼうろく
こういう『いつか作ってみたい料理』が溜まっていく…。

2022-05-08 16時41分
黒い天使&白い天使(低浮上/反応遅れますのアイコン
黒い天使&白い天使(低浮上/反応遅れます @baluro_red

美味しそう!!
今度、作ってみます

2022-05-08 15時39分
糖質制限ダイエットshiru2のアイコン
糖質制限ダイエットshiru2 @shiru2_toshitsu

ハマごはんさんの「レンジで簡単!めんつゆよだれ鶏」がとっても美味しそう✨

材料から計算すると、
✅糖質:約11g

くらいだと思います。

砂糖を甘味料に置き換えれば糖質10g以下も可能かと👍

私はラー油ちょっと多めのピリ辛仕様でいただく予定です🔥

2022-05-08 15時00分
津田塾大学一人暮らし部🍚のアイコン
津田塾大学一人暮らし部🍚 @ArffnNUS8KgJZWV

今日これ作って明日のおかずにする!!

2022-05-08 13時32分
Min_maniのアイコン
Min_mani @Mint_maniaX

コレ作ろうメモ

2022-05-08 12時52分

暑い季節になると、ガスを使った料理を作るのがしんどい人が多いのではないでしょうか。ガス周りは換気扇を付けるのでエアコンもききにくいし、

毎回水分補給しないと喉がカラカラになるくらい暑くなってしまいますよね。そんな時に救世主なのは「レンジ」探してみみると意外とレンジを使ったレシピが多いので驚いてしまいます。


今回もそんな「レンジレシピ」ですが、にんにくやお酢を使っているので食欲増進されそうな料理ですね。

詳しい作り方は
①フォークで鶏もも肉に数カ所穴をあけて料理酒、砂糖を混ぜる
②①にラップをかけて600W4分温めて裏返しにして再度4分温める
③長ネギ、めんつゆ、ごま油、お酢、にんにくを混ぜて鶏肉にかける
④ラー油、白ごまをかけて完成!

との事で、これで立派な一品が作れるなら本当に簡単です。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード