コツは切り込みを入れること!ささっと絡めただけなのにじゅわっと美味しいフレンチトーストの作り方!
フレンチトーストといえば卵や牛乳を混ぜて作った液にパンを長時間浸しておかないと、中まで染み込まず美味しいものが作れませんよね。もっと時短出来たら…そう思ったことはありませんか?実はこのお悩みを簡単に解決する方法があるんだそう!コツは「切り込み」にあるんだとか。
フレンチトースト
お手軽レシピへの反応

ヤサシサライセンス @yamalame
作らずにはいられません。。トースターでフレンチトーストは未体験です(*_*)
2020-01-16 16時41分

元カノマニア @kintoreshiro
フライパン調理の場合もアルミホイルで包みますよね?
その場合、途中でひっくり返して両面焼きますか?
2020-01-16 12時31分

ミア @moko7397
カロリー高そう…。
2020-01-16 12時27分

かまくみ @kamakumi
パンに予め切り込みを入れておくことで、液を絡めただけなのに中までしっかりと味が染み込んだフレンチトーストになるとのことです。切り込みを入れるだけなので、普段フレンチトーストを作るときと手間はほとんど変わらないですよね。
このテクニックを駆使したフレンチトーストのレシピも、ツイート内で紹介してくださっていました!使うのは卵に牛乳、砂糖などなど通常通りのレシピとほぼ同じ!なのにささっと作れちゃうのは嬉しいですね。
是非皆さんも試してみてはいかがでしょうか!