話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

寝る時の一工夫!首の後ろのロールタオルで快眠をゲットしよう!

朝起きたらなんか肩こるなぁ・・・って人いませんか?
そんな方にとっても有益な情報がtwitterにあがっていましたよ。
なんと、寝る時に、首の後ろにロールしたタオルを入れるだけ!
これで朝は体がスッキリ間違いなしです♪

ストレートネック

🦄ひひん🦄XOULコラボ中のアイコン
🦄ひひん🦄XOULコラボ中
@hihin_hihin1218

何度変えても枕が合わなくて夜中に首こりで目覚めたり、朝起きた瞬間から体が疲れてる現象に悩まされてたんだけどこれやり始めてから変わった❕首の後ろにロールしたタオル入れるだけ。
体の緊張が解けて快眠になったし朝起きても全然疲れてない。肩ボトでしか消えない肩のもっこりがスッキリしたの凄

12時04分 2022年07月05日
9373 7.1万

寝る時の一工夫!首の後ろのロールタオルで快眠をゲットしよう!

ロールタオルへの反応

時雨のアイコン
時雨 @shigure005

これ私も悩んでて整体師の先生に聞いたら枕なしで寝てみろと。枕の角度が悪すぎて脳脊髄液が上手く循環してないパターンがあるんだってね。脳脊髄液に関しては比較的に最近の研究で、まだ全然知らん人が多いみたい。

2022-07-05 23時45分
ごんちゃん🌟のアイコン
ごんちゃん🌟 @8031Yurika

これ中にラップの芯入れたらもっとええ感じやで✌️

2022-07-05 23時30分
嶺井大輔@ストレートネックの専門家のアイコン
嶺井大輔@ストレートネックの専門家 @daisuke_minei

ただ単にタオルを丸めるだけでは悪化する人が多いけど、枕にプラスして補足的に使用するのは効果絶大!おススメ

2022-07-05 23時21分
イル@雑種のアイコン
イル@雑種 @iru24te8nn4

この枕高すぎるのと、肩までつけな意味なくない?という気持ち
正しい枕、寝姿勢できついのならそれは枕があっていないか重度の歪みなのでは…?

2022-07-05 23時18分
えむちゃんのアイコン
えむちゃん @Hmichan03

今日から試します

2022-07-05 23時14分
るー🇷🇴のアイコン
るー🇷🇴 @ruu__spoon

たしかにストレートネックの方は
タオルで寝るっていうのも
ありますがこの写真の人の寝姿勢が
(首の角度)前傾なのがとても気になります。それと枕は肩に当たる位置で
使うのが適正です😔

そもそも自分に合った高さの
枕を調べてから購入されると
いいかと思います。
(枕屋が勝手にすいません。)

2022-07-05 22時58分
ハシビロ コウのアイコン
ハシビロ コウ @darecanoura2go

これタオル枕じゃないか
ストレートネック気味の人とてもオススメ
寝る前に10分するだけで変わる

2022-07-05 22時41分
Xisaのアイコン
Xisa @Xisa_nico

一回やってみようかな。

2022-07-05 22時31分
えびふらいのアイコン
えびふらい @Illust2_ame

いや、肩までつけないと意味ないですよ笑笑
これだとスマホ首悪化するし、余計に首痛くなるので注意。
枕に肩まで軽く乗っけるのが正解

2022-07-05 22時22分
Kooのアイコン
Koo @KooLC2022

いいこと聞いた!毎日首と肩が痛くて大変だったので、今日から試してみよ

2022-07-05 22時15分
弥豆のアイコン
弥豆 @_mizOmiz_

本当に肩のもっこり消えるかな。鍛えてますか?レベルのもっこりが両肩についてるんだ。今夜からやってみよう。

2022-07-05 21時46分
しゃけのアイコン
しゃけ @yakijyakeq

これだ

2022-07-05 21時45分
ICIのアイコン
ICI @ECpeto

みんなオーダーメイドの枕作ったらいい

2022-07-05 21時40分
ほーらん@のアイコン
ほーらん@ @yomogi_manju

巻いたタオルを入れるのはテレビでやってたけど枕要るのか?この画像は枕延長しただけでは?🤔

2022-07-05 21時37分
mameのアイコン
mame @mame12191219

最近眠りが浅いし、疲れやすい取れ難いし、日中の集中力も落ちてる気がしてたから試してみる🤔

2022-07-05 21時22分
ぞんびのアイコン
ぞんび @xzonbix

枕は肩までつけて首に隙間を作らないように寝るんやぞい。

枕は肩までつけて首に隙間を作らないように寝るんやぞい。

2022-07-05 21時06分
のんびりのアイコン
のんびり @Q7mNb

これやるより頭だけ枕に乗せるんじゃなくて肩から頭を枕に乗せるとかなりラクになるよ〜

2022-07-05 21時04分

1日中パソコンで仕事をしていたり、ついついスマホを見すぎてしまって、首や肩がしんどい方はいませんか?
もしかしたら今流行りのスマホ首、ストレートネックになっているかもしれません。
ロールタオルを使うと、硬くなった首の筋肉を緩めて、本来の自然な首の湾曲を取り戻すことができますよ。
タオルの大きさや巻き方を変えて自分に一番フィットするものを選んでください。
自分はスマホ首やストレートネックかも・・・って思う人はぜひロールタオル試してみてくださいね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード